※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
ココロ・悩み

子供連れで夜友達に会うのは難しい。高校の同級生から集まる予定だが、私以外全員独身子なし。保育園入園と仕事始めるため、昼間なら休まなければならない。皆さんは行きますか?

みなさん平日の夜に子供連れて友達に会いに行ったりしますか?
保育園や仕事の後にです💦

私は夜はほとんど出かけた事ありません💦
子供も眠くなっちゃうし変な時間に寝ちゃったら逆に帰ってから寝ないしリズム崩れるし、そもそもワンオペなので帰ってからも大変、、。

高校の同級生から4月に久しぶりに集まろうと誘われたのですが、
私以外全員独身子なしです。

まだ時間は未定ですが、4月から保育園に入園予定で仕事も始める予定だったので昼間だったら両方休まなければいけません。

みなさんならいきますか?🤣

コメント

○pangram○

行かないですね〜!
4月から入園と仕事復帰するから、今回はパスするね!って言います🤗

はじめてのママリ🔰

私は夜に外出はしませんが同じアパートの仲良し同い年の子供いるママはよくでかけています。
その方もワンオペで仕事しています。
23:00すぎに帰ってくることもしょっちゅうです。
友達の家にいってるみたいです😊

私だったら仕事休まなければ行けないのなら今回はパスですかね😂

ままり

自分が会いたい友達なら
私はお休み取って遊びます💗
保育園が休みでも預けていい保育園なら預けてゆっくりランチしてきますね😂

はじめてのママリ

夜なら旦那に預けます。
流石に夜連れ歩くのは抵抗あります。
仕事が休みの日にお昼ランチ行くとかなら子連れありですね。
わざわざ仕事休んでまでは行かないです。

はじめてのママリ🔰

夜なら夫に預けていける日で調整したいです!!
昼間なら4月なら慣らし保育とある期間だとおもうのでその時間帯で調整したいですねー!

ママリン

みなさんありがとうございます🙇🏻‍♀️

集まるのが夜になったのですが
うちは旦那の帰りが22時頃なので預けられる人がいないので今回はパスすることにしました!
ありがとうございました🙇🏻‍♀️!