
妊娠後期のつわりかどうか不安ですが、吐き気はなく胃の不快感が続いています。食あたりか胃腸炎か悩んでいます。朝はピークで、横になってお腹をさすっていたら落ち着きました。下痢や嘔吐はないので、つわりかもしれません。経験のある方の意見を聞きたいです。
これって妊娠後期のつわりと呼ばれるものですかね?
昨日の夜中から急に吐き気まではいかないものの、
胃のムカムカ感(つわりに似た感じ)が、、、💦
夜に食べたキノコの味が落ちていたのであたった?
周りで胃腸炎流行ってるので、まさかの胃腸炎?
と思いながら一夜様子見で過ごしたのですが、
嘔吐も下痢もありません。
朝起きて直ぐは胃のムカムカがピークで
旦那にヘルプしてもらったのですが、
体を少し起こした状態で横になってお腹をさすってたら
だんだん落ち着き始めました。
1人目の時は何もトラブルなかったので、
これはなんだ!?
食あたりなのか、胃腸炎なのか、、、
感染しそうなものであれば対処しないとと思い
色々検索しましたが、
下痢嘔吐がないので、おそらくつわり?と思いコメントしました
同じような経験ある方いたら、参考までにご意見いただきたいです💦
- いちこぶた🔰(2歳2ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

あいす
私も2週間前から後期つわり始まりました💦
同じような症状で吐き気もあります…
ご飯食べた後から数時間後までが気持ち悪いです😓
お腹下したとかなら感染症かと思いますが,胃のムカつきやもたれ、吐き気なら後期つわりだとおもいます!

きき
二人目は後期つわりありました!
胃の圧迫感とムカムカ、ゲップが出したいのにずっと出なくて気持ち悪いみたいな感覚です💦
ご飯は少しずつ分けて食べてました😔
下痢がなければ胃腸炎ではなく後期つわりだと思いますよ😂
-
いちこぶた🔰
1人目の妊娠期間とだいぶ違うのに正直、めっちゃ戸惑ってます😮💨
初期のつわりも初めて経験したのですが、それに似てる気もするので多分後期つわりですよね💦
つわりが治るまで、頑張るのみでしょうかね?笑- 1月6日
-
きき
私も一人目と二人目で全然違いました💦
治まるまでは頑張るしかないですね笑😂- 1月6日
いちこぶた🔰
下痢症状がないのでやはりそうですかね💦
腰の鈍痛(かるーーーい生理痛)みたいのもあるので、、、
まさかここでつわりくると思わず😮💨
頑張って乗り切ろうと思います…コメントありがとうございます!!
あいす
腰の鈍痛わかります!!重たくなってきて腰限界近いんでしょうね😂💦
後少し頑張りましょう😭!!