
コメント

はじめてのママリ🔰
体重増えてたら1ヶ月検診終わった後はいいんじゃないですなね☺️

みの
1ヶ月経ったらもう気にしませんでした👍❤️
-
さぬき
何時間まで開けてましたか???😢- 1月6日
-
みの
泣くまであげてません🤣
4.5時間空くこともあったし、逆に1時間であげることもありました🙋♀️❤️- 1月6日

ゆう
その子によると思いますよ。
うちの子は1回の量があまり飲めない子だったので3ヶ月くらいまで3時間おきに泣いてました。
こちらが3時間意識してるよりも3時間経つと泣くって感じでした☺️
体重が増えてれば気にしなくていいと思います。
-
さぬき
体重は1ヶ月検診で見てもらったらしっかり増えてたので大丈夫だと思います😭
脱水や低血糖をよく聞くので何時間まで大丈夫なのか心配で😢- 1月6日

mya🐰
うちは3ヶ月までしてました!
皆さん、1ヶ月で辞めていたんですね😂笑
低血糖が怖いし、息してるか確認も兼ねて、3時間おきでした😂
-
さぬき
今はぐずって起きるので必然的に3時間おきにはなってるんですけど寝れるなら寝たいしどれくらい開けて大丈夫かわからなくて😭
低血糖や脱水よく聞くので😭- 1月6日
-
mya🐰
そうですよね💦
正解は無いのかなぁ?
ただ、栄養なので、飲まないより飲んでいた方が脳の発達などにも低血糖予防の為にも良いと思ってました‼️- 1月6日

みき
生後2ヶ月までやってました😊
-
さぬき
2ヶ月くらいまではやっぱりやったほうが安心ですよね😌😭- 1月6日
-
みき
赤ちゃんにとっては水分補給も栄養補給も授乳しかないですからね😓あまり間隔あけちゃうのも良くないと思います…
- 1月6日

ゆうき
3ヶ月までは3時間おきでした😊

はじめてのママリ🔰
3ヶ月くらいは3時間おきくらきにしてた気がします☺️
さぬき
なるほど!🤔
何時間まであけて大丈夫なのかわからずとりあえず3時間おきにしてました😭