

はじめてのママリ🔰
在宅で労務事務してます!
時短正社員で時給1500円
9時〜15時です🥰

さえぴー
離婚前2年くらい専業主婦でした✋
税理士事務所で正社員事務してます。
8時半〜17時半勤務ですが、コロナのおかげでフレックスタイム制導入されて融通ききます。
お給料は入社当時は呼び出しも多く手取り18万円くらいが16万円くらいのときとかありましたが、だんだん呼び出しも無くなり5年経ち昇給してって今は手取り27万円くらいです。
はじめてのママリ🔰
在宅で労務事務してます!
時短正社員で時給1500円
9時〜15時です🥰
さえぴー
離婚前2年くらい専業主婦でした✋
税理士事務所で正社員事務してます。
8時半〜17時半勤務ですが、コロナのおかげでフレックスタイム制導入されて融通ききます。
お給料は入社当時は呼び出しも多く手取り18万円くらいが16万円くらいのときとかありましたが、だんだん呼び出しも無くなり5年経ち昇給してって今は手取り27万円くらいです。
「専業主婦」に関する質問
専業主婦になりたい! って言ったら専業主婦の方に怒られますかね… 立派な職業だと思ってますし、侮ってる訳じゃないんですが… 家の中ごっちゃごちゃで、ご飯も適当で… 専業主婦で家の事やれるならこうはなってないよな…
我こそズボラ、めんどくさがり、のママさんの一日のスケジュールを教えてください! 専業主婦でもワーママでもどちらでも大丈夫です 前にママリで聞いたのですが皆さんバリバリ主婦してたり仕事もしてたり、子供のために…
皆さんならどれを選びますか? 現在専業主婦、仕事は退職済、旦那の転職により私も働くことを検討中(パートでも正社員でも可)、最低月5万手元に残れば良し(勿論それ以上が望ましい)、認可保育園落ち続けている、認可外も…
お仕事人気の質問ランキング
コメント