
コメント

まっこ
私は前日に入院して、翌日朝一で手術でした。

星
2人とも総合病院で前日午後入院でした!
-
ママリ
ありがとうございます!そうなんですね!!てっきり当日の朝に入院なのかなー?と思ってました。ちなみに、旦那様は別室とかで待機はされてましたか?
- 1月5日
-
星
1人目はコロナ前なので、待合室で待ってました!
2人目はコロナ禍だったので旦那自宅待機です。- 1月5日
-
星
前泊で午前一の手術でした。
前日は剃毛してもらったり色々しました😊- 1月5日
-
ママリ
やっぱりコロナ禍だと自宅待機になるんですね。。息子を産んだ時は両親も夫もいてくれて、お見舞いも毎日来てくれたのに…随分と状況が変わってしまいましたね。
- 1月6日

syk
前日13時入院で、翌日2番目の帝王切開だったので14時頃オペ室行きました 🙌🏻
術前日から数えて、退院は10日目でした☺︎
-
ママリ
10日目で退院だったんですね!
私は1人目緊急帝王切開で出産しましたが、入院した日を含めて7日後に退院したのでかなり短い方なんですかね?ちなみに、旦那様は別室とかで待機はされてましたか?- 1月5日
-
syk
私も2人目を緊急帝王切開でしたが、前日入院分をカウントしなかっただけで、やはり手術当日から数えて9日目に退院でした🙌🏻
病院によって違うのでしょうね😳
2人目の時はコロナ禍ではなかったので、院内の家族控え室で待機、3人目の時はコロナ禍で、オペ室行く前に5分面会して、車で待機したりコンビニ行って時間潰したりしてもらって、術後にまた赤ちゃんと私と5分面会という感じでした!- 1月5日
-
ママリ
普通分娩の方も5分と聞いているので、出産後5分だけは会えるんですかね…。1人で手術室入って出産後も1人は辛すぎます。
それも5分だなんて一瞬ですよね。- 1月6日
-
syk
私が3人目の入院中に見たのは、普通分娩の方で病棟まで奥さんを連れてきて、その後車で待機、出産したら連絡を貰って病棟まで赤ちゃんを見に来るという感じでした。ママは産後2時間は分娩台から移動出来ないと思うので、赤ちゃんと面会した更に2時間後にもしかしたら奥さんとも面会という形を取っていたのかもしれませんが、そこまでは私も見ていないのであくまでも推測です😭
私の場合、2人目は面会OKで旦那さんと長女がほぼ毎日来てくれてましたが、肝心の赤ちゃんはNICUに居たので、旦那さん達が帰ると何もすることがなく…😂
そっちの方が面会なしよりもしんどかったです😵💫
逆に3人目の時は面会なしでしたが、母子同室にしてたので、何かしらやることがあって気が紛れましたよ🙌🏻
助産師さん達も知った顔ばかり(なんせ1年前に出産したばかり笑)で、気さくに話が出来る相手が居たというのも大きいかもしれませんが🤗- 1月6日

はじめてのママリ🔰
前日午後入院、次の日のお昼に手術でした!
初産だったので7日入院(経産婦だと6日)、コロナ前だったので夫は立ち会い出来ました!
-
ママリ
入院期間一緒ですね!!
立ち会いって手術室には入らないですよね?- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
手術室入りました!
え、出来るんだ!?と驚いた記憶があります😂- 1月5日
-
ママリ
す、すごいですね…頭のあたりに座ってる感じですかね😅旦那さん変な緊張しちゃいそうですね。
- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
頭の近くに座ってずっと手を握っててくれました☺️
生み終わってお腹縫うの見てました😅- 1月6日
ママリ
ありがとうございます!
前日入院の場合、翌日から1週間入院て感じですかね?
まっこ
私は14日に入院して15日の朝一番に手術、22日に退院でした。
9日間の入院でした。
ママリ
入院期間長かったんですね!
ありがとうございます。
ちなみに、旦那様は別室とかで待機はされてましたか?
まっこ
私の場合特殊かもしれませんが…手術日当日、夫はまさかの仕事の昇進試験で東京に行く日と丸かぶりしてしまい💦
部屋では実母に待機しててもらいました💦
ママリ
おおおおお…それはすごいタイミング🥲手術なのでやっぱり誰かしらのいてくれますよね。コロナなので、どうなるのか…