

えだまめ
胎嚢が確認できて、すぐもらいに行ったよ📖

えだまめ
胎嚢確認では発行せず、
次の心拍確認で発行に行ったよ📖

えだまめ
心拍の確認が2回出来てから、発行に行ったよ📖

えだまめ
その他の方、コメントください✨

はじめてのママリ🔰
先生から今度までにもらってきてねって言われたらタイミングで行ったのであまりしっかり覚えていません😮💨

ちゃめ
うちの地域では病院からの妊娠証明書が無いと母子手帳貰えないので、心拍2回以上確認できて証明書をもらってからの発行になりました☺️

はじめてのママリ🔰
今回の妊娠で心拍は確認出来てましたが赤ちゃんが小さくサイズ測定が出来なかったので、次の予約でサイズ測定→予定日確定してから母子手帳を貰いに行きました!

はじめてのママリ🔰
不妊クリニックでの妊娠判明だったので、その後1週間おきに3回心拍確認して、不妊クリニック卒業のタイミングでもらいました!
病院からの指示です!

えだまめ
おはようございます☀️
皆さまありがとうございます☺️
一気にのお返事で失礼します🙇♀️
そうですよね、忘れてる方もいらっしゃいますよね
私も実際にそうなのに、
コメント欄作っておらずすみません💦
現在 胎嚢の確認ができて
2週間後に心拍の確認でした。
そのあと そのまま行こうか…どうしようか…
悩んでいたので 質問させていただきました
参考にさせていただきます‼️
コメント