※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
お仕事

同期がいじめっぽい感じで辞めさせられ、育休明けも辞めたい悩み。すぐ辞めたい方いますか?

同じ時期に転職で入職した同期(50代の方)が、いじめっぽい感じで試用期間に辞めさせられました。同時期に入り仲良くしてたのもあってショックだったのと、人手不足で経験ないのにスピードが早くてついていくのにやっとでした。できるでしょって感じで放置ぎみで分からないこだらけでした。そんなのもあって辞めたくなり、私も辞めたいと伝えましたが引き止められ続けることになりました。そんな時に、半年で妊娠が発覚し辞めるに辞めれず産休まで続け育休をいただきました。復帰して、半年以上働いてますがやっぱり辞めたくなってます。でも、育休もらった手前なかなか言いづらいです。そもそも、そんな働いてないですし😢
辞めたいって言ったらやっぱり、、って思いますよね。怖くてなかなか言い出せません。
私みたいにすぐ辞めた方いませんか?( ; ; )

コメント

花子

私は第二子希望しており、妊娠したら育休取って少し働いたら辞めようとぉもっています。
転勤、育児に専念したい、離婚して実家に帰る等、今から辞める理由を考えています。

転勤や離婚は、仕方ないですからね…

deleted user

産休に入る前から、育休明け1年後には退職する事は決めて産休・育休を取得してました!(もちろん社内の方には話してないです)
コロナ禍に突入してしまい動くに動けず、結局育休明け2年後に退職となりましたけどね💦
もちろん、産休・育休を取得させて復帰する居場所を作っていただいた、という恩はありますが、会社としては従業員は駒の1つに過ぎないと考えています🤔
そこまで深刻に考えなくても良いと思います!
ご自身の人生ですからね!

フレッシュなれもん🍋になりたいの

復帰して仕事と家庭の両立が難しいとか家庭の事情(引越しもちろん嘘ですが😂)とかて何か理由つけて辞めるのはどうですか?💦