※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

12/26に陽性反応の検査結果が出た女性が、正常妊娠の可能性が低いことを医師から伝えられ、心配しています。HCGの結果待ちで、不安と希望を抱えています。

初めまして。
去年の12/26に忘年会があったので、一応検査薬しておこうと検査をしたら、陽性反応がでました。
次の日たまたま休みだった為、病院にいくも早すぎるかな?と胎嚢みえず、昨日また病院に行きましたがまた胎嚢見えずでした。。
1週間ほど、たらたらと茶おり〜赤茶色の出血もあり心配していましたがやはり確認できず、先生には
①子宮外妊娠
②化学流産
この2つの可能性が高いと言われてしまいました。

元々、妊娠しずらい体だと言われ3年ほど前に体外受精も経験していますが、もういいかな~とゆるく過ごしていた矢先の人生初の陽性反応だったのでとても嬉しかったです。
ですが、正常妊娠の可能性はなくなったかな~と先生に言われてしまい、とても悲しい気持ちでいっぱいです。

昨日、hcgを測るために注射をしており後日結果を聞きに行くことになっています。
もともと生理不順で周期は35-60日です。
胸の張り、眠気、寒気、高温期キープと症状があり、1%かもしれないですが正常妊娠の希望を捨てられずにいます。
最終月経は11/16〜
排卵痛があったのは12/11あたりです。
(行為をした日にちは覚えていません...)

初めての経験、生理不順、色々あり頭がこんがらがっています。
同じ経験をしたことがあるから、そうじゃない方もアドバイスをいただけたら嬉しいです。


宜しくお願い致します。

コメント

みーち

排卵痛があった日を排卵日としても、5週にはなっているので、胎嚢が見えないのはかなり排卵が遅れたか、先生のご指摘の二つの可能性のどちらかだと思います。
基礎体温計測されているとのことで、そこから排卵日推定できればいいなあと思いますが…。

  • みーち

    みーち

    補足です。
    26日に陽性が出たとのことで、この時点で3週後半か4週だと思います。
    26日に3週後半だったとしても、昨日の受診で、少なくとも胎嚢は見えていいはずなので、覚悟はしておいた方がいいかなと思いました。
    陽性が見れたのに、お辛いですね……。

    • 1月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    早速ご返信いただき、ありがとうございます。
    やはりそうですよね、、
    今回は残念でしたが、私でも自然妊娠できるんだっていう希望を持たせてくれたので今回来てくれようとした赤ちゃんには感謝しています👶✨
    またきてくれるのを気長に待ってみます!

    丁寧な返信ありがたかったです。
    ありがとうございました(๑>◡<๑)

    • 1月5日