
シングルマザーの方々がどんなお仕事をされているか教えてください。
専業主婦からシングルマザーになった方、どんなお仕事されてますか?
今年中に離婚予定です。
ありがたいことに離婚後は実家に住まわせてもらいます。
両親は娘が幼稚園に入園するまでは、働かずにそばにいてあげてと言ってくれていますが、さすがに甘えすぎなので、1年間は貯金で生活費を賄おうと思ってます。
役に立つ資格もなく、面接も苦手で大丈夫かと心配です。
また子どももいるので、なかなか雇ってもらえないかもという不安もあります。
参考までに、シングルマザーの方々がどんなお仕事をされてるのか教えていただけたらと思います。
- あちゅぴよ🐣(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
地震ではありませんが、母がちゅさんと同じ状況でした。
私の母は当時無資格、結婚して専業主婦、それ以前も一度も仕事をしたことのない人でした。
離婚後は母の実家で祖父母と暮らし、母は割りのいい夜勤のある介護職について働きながら資格を習得し、今は介護福祉士、ケアマネジャーを取得してます。
介護は体力がいるので若手(60歳未満は若手だそうです)ならいつでも無資格でも歓迎されるようです。
もしくは簿記に触れるのなら事務職がお子さん都合にも理解ある会社にいけたら心身ともにしんどくないと思います🙏

a
娘が1歳半で離婚しました😌
専業主婦でした!
仕事は介護施設の事務員してます☺️
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
介護施設の事務なのですが、大変ですか?気になっていて…質問させて頂きました🙇♀️- 1月5日
-
あちゅぴよ🐣
コメントありがとうございます😊
実は私も以前に訪問介護と通所介護の事務をしていて·····
お休みは融通効きますか?👀- 1月5日
-
a
介護の知識なども覚えないとなので覚えるまでは大変でしたが、慣れたらすごく楽です😌✨
独身時代から企業の一般事務職の仕事もしたりしてましたが、私的には介護施設の事務員の方が楽しいです💖- 1月6日
-
a
私は有料住宅型老人ホームの事務してます☺️💓
おやすみ融通ききます!!
子供のお熱でのお休みも全然取れますし、有給も好きな時に取れてます😳
あと土日祝や、お盆年末年始GWも全て休みなので、休日条件は全く文句無しです😌- 1月6日
-
あちゅぴよ🐣
めちゃくちゃいいですね🥺💕
有料住宅型老人ホームは年中無休なので、土日祝は仕事のイメージありました😳✨️- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
介護の事務は何が必要ですか?パソコンほぼ触れないです、、、
- 1月6日
-
あちゅぴよ🐣
私ですみません💦
通所介護と訪問介護の事務してましたが、パソコンはよく使いました!
国とご利用者様に請求とかあるので、ソフトを使って入力がメインでした!
横からすみません💦
ちなみに無資格でできましたよー!
みんな無資格でした🌻- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
パソコン本当まだ位置もわからないんですが無理ですか?
- 1月6日
-
あちゅぴよ🐣
本当にパソコンメインなので、難しいかなぁと思います💦
Excelで関数とかも使ってました💦(ググッてましたが😂)
ひとまず文字を打てて、ExcelやWordをある程度使えないと厳しいかもです💦- 1月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 1月6日
-
a
介護士さんたちはシフト制で
常に施設は稼働してますが、
運営側、事務側は基本的に国のカレンダー通り休みです😌💓- 1月6日
-
a
大体の会社は雛形があるので
簡単なエクセル操作やワードが使えたら問題ないかと思います!
最低限、タイピングができないと厳しいです😢😢
パソコンでタイピングアプリ取って練習したら割と打てるようになるとおもいます☺️- 1月6日
-
あちゅぴよ🐣
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます😭💕
私の勤めていたところは、祝日が出勤だったので、子育てしながらは難しくて😭😭
ちなみにどちらで求人見つけられましたか?👀- 1月6日
あちゅぴよ🐣
お母様の貴重な体験談ありがとうございます😭✨️
以前介護系で働いていたこともあり、お母様がどれだけ努力して資格取得したかわかるので、とても尊敬です!!
素敵なお母様ですね🥺💕
簿記は触れないので、事務は難しいですね💦
コメントありがとうございました😊