※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆに
子育て・グッズ

赤ちゃんの部屋着について、大きめの子供にはどんな服がいいか悩んでいます。ユニクロのカバーオールを着せているけど、セパレートの服を着ている子もいる。大きい子供のウエストに合う服や、動きやすい部屋着についてアドバイスを求めています。

赤ちゃんの部屋着について

今6ヶ月の子がいます。
ワンオペなのであまりお出かけすることはなく、毎日少しお散歩に出るぐらいの毎日を過ごしています。

その為、わざわざセパレートの服を着させなくてもいいかなと思い毎日ユニクロのカバーオールを着せています。
うちは被れないようによくオムツ替えをし肌が弱いのでクリームも頻繁に塗っていますのでユニクロの綿100%カバーオールがとっても役立ちます。

ただインスタなどをみていると結構同じぐらいの月齢だとセパレートのお洋服を着ている子をたくさん見かけます。

また最近足を掴むようになり、ボタンが外れていることがあります。
うちの子は大きめちゃんで、すでに9.4キロありウエストが大きいです。
お出かけの際80センチのレギンスを買ってあげて履かせるとウエストがキツいのか脱がせると跡が残っています。
90センチは買ったことありませんが長すぎて折り返しても危なくないか心配ですし。。

3ヶ月で寝返りしたのですが最近やっと寝返り返りしたぐらいでまだずり這いなどは全然していません。

またユニクロでカバーオールを買い足そうと思っていたのですが、動き出したら逆にボタンが外れすぎる?とか思っちゃいまして、皆さんは部屋着をどんなものを着せておられるのか気になりまして。。

うちみたいな大きめちゃんはどのようにされていますか?
またセパレートが良い場合、大きめちゃんが着れそうなウェスト大きめの汗かきちゃんでも着れる薄めのズボンなどあれば教えてください

コメント

ママリ

無印とGUはウエスト、おしりまわり大きめでしたよ😁

  • ゆに

    ゆに

    ありがとうございます😊
    一度探してみます🧡

    • 1月5日
ミッフィ𖦊

保育士です!
大きめちゃんは
ズボン捲ってあげてます☺️
今のところ裾折ったことで
危ないケースは
見たことないです!