※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人の会社が去年の賞与明細を発行していない。給与明細は法律で義務付けられており、不交付は罰則がある。賞与も同様の扱いかどうか、税務署や法律事務所に相談したい。源泉徴収票も提出しているが、発行されないため税務署に不交付届出書を提出予定。

主人の会社 去年の賞与明細が発行されません。

色々調べていたら

そのため会社には、従業員に対し、給与明細を交付する義務があり、給与支払いの際に交付しなければならないとされます(所得税法施行規則第100条1項)。給与明細の不交付は、所得税法第242条7号により、1年以下の懲役または50万円の罰金が科されるとされています。

と出てきました。(アディーレ法律事務所から転載)


これは、賞与も同等のことが言えますか?


また、こちら相談するのは税務署でもいいのでしょうか?
法律事務所?お金かかりそう…💦

詳しい方 なにかアドバイスいただけると嬉しいです。


源泉徴収票も催促してるのに発行してくれず。
↑は税務署に不交付届出書を提出する予定です。


コメント

ゆちゃ(29)

労基かな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    労基から通達があるのですが、(残業について)
    あまりにも報告が多い場合 罰則などあるか、わかりますか??

    • 1月5日
  • ゆちゃ(29)

    ゆちゃ(29)


    罰則はわかりませんが、調査に入るとは思います。

    • 1月5日