※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゅーちゃん
ココロ・悩み

子供が恥ずかしさから失礼な行動をすることが心配です。上の子の行動にイライラし、周囲に相談できる人がいません。どうしたら良いでしょうか。

子供が恥ずかしさから失礼なことばかりするのが心配です
久しぶりの登園で先生に、会いたかったよと言われたときもママこの人だれ?と聞いてきたり(覚えてるのに)
悲しくて泣いたあと、理由を聞かれて恥ずかしくなり嘘の理由(ママが私を置いてけぼりにしたからとか)実際と違うことを言います
構ってほしくて、ふざけちゃいけない会話の時にわざとわからないふりして会話を中断させたり正直、可愛くないなと思ってしまいます
下の子がコミュニケーションがとれて話をしっかり聞ける子で素直な性格な分、上の子の性格にイライラしたり不安な気持ちになります
普段は学習意欲もあり穏やかで集団生活も楽しく過ごして友達とも仲も良くトラブルもないので大丈夫と言われるのですが、親からしたらなにか距離感や発言に違和感があります

失礼なことを言ったときはひとつひとつ丁寧に言っちゃいけない理由や傷つく人がいることを教えてますが、繰り返します 
周りに相談できる人がいません
どうしたら良いのでしょうか

コメント

ゆうり

ふざけた事言っても真剣に教えてくれる=かまってくれてるという感覚なのかもしれないですね。
丁寧に教えるというより理由添えてきつく叱ります。
普段は手を出すことはありませんが、人を傷つけてしまう嘘や危険な事に関してはゲンコツです。

  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    ありがとうございます
    キツく叱り続けてればいつか言わなくなりますかね
    イライラして向き合うことに疲れてきてしまいました

    • 1月5日
  • ゆうり

    ゆうり

    普段は問題なさそうとのことなので問題があったときだけしっかり叱るとそのうち分かってくれるんじゃないかなと思いますが…どうでしょうか💦
    もう五歳!ではなく、まだ五歳!
    これから学んでいくのできっと大丈夫だと思います。

    • 1月5日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    まだ5歳、これからですよね、、焦りすぎず向き合いたいと思います
    ありがとうございます

    • 1月5日
deleted user

え、そのくらいの年齢のときは普通にあるあるだと思います😊先生もそんなに気にしてないと思いますよ。「あはは、久しぶりだから忘れちゃうよね〜」って感じです。空想と現実が混ざって記憶していることもあるので、嘘付くな!と叱っても逆効果な気がします。
幼児の発達段階ではよくあることなので、幼稚園・保育園の先生に相談するといいと思います😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    「ママが私を置いてけぼりにした」とかは、物理的に、ではなく精神的に置いてけぼりにされたって感じたのかもしれないなー?って私なら思います。なので、「置いてけぼりにしちゃったか〜。ママのことちゃんと見て付いてきてね」って言ってぎゅ〜って抱きしめてホッペにチューします❤️そんなこと出来るのも未就学児の間くらい(小学校上がったら拒否される😢)なので、ベタベタします😁

    • 1月5日
  • きゅーちゃん

    きゅーちゃん

    わかってるのにわざと忘れたふりしたりしたら相手が傷つくとかいちいち言わない方が良いですかね、、色々怒りすぎて細かく言い過ぎて自己嫌悪です
    私もmix nutsさんのようにおおらかに余裕を持って子供に接して安心させてあげたいです
    ありがとうございます

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    人の顔とか名前とか私もよく忘れるのでこどものこと言えないんです😂髪型変えたりしても「誰…?」ってなります(笑)

    • 1月5日