※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

人との関わりがない状況で性格に影響はあるでしょうか?9ヶ月の男の子で支援センターに行く機会が限られており、心配しています。

両親としか関わりがなかったら性格に影響ありますか❓
9ヶ月の男の子で自宅保育です。
実家義実家とも遠方なのと、転勤族で友人も近くにいません。支援センターもコロナや感染症が怖くて数回しか行けてません。
12月に1度支援センターに行ったら、ずっと抱っこで泣いてしまって遊べませんでした。
人との関わりがなかったせいかもと反省しています。

同じような方いらっしゃいませんか?
関わりがないなら支援センターとかに行くべきなのは分かっているのですが、まだおもちゃも口に入れてしまうし気になります。
この時期の人との関わりで性格に影響出るんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その時期では出ません。
小学校上がるまでその状態ならば影響でますが、まだ1歳にもなっていない赤ちゃんです。
影響ありません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます! この時期は影響ないとお聞きしてホッとしました😊

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

特に影響ないと思います‼️
うちの4歳の娘は支援センターとかほぼ行かずに育ちましたが、誰に似たのかめちゃくちゃ人懐っこくて、やんちゃです😅
その子の性格だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます! やはり性格によるものが大きいんですね。
    影響ないと皆さんに言って頂けてホッとしました😊

    • 1月5日
さおりん

出ないと思いますねぇ
泣いちゃったのは場所見知りや人見知りで、ちゃんといつもの場所と違うってことがわかってる証拠なので、正常な発達だと思います😊
お母さんのせいじゃないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます! 場所見知りや人見知りなら良いんですが‥。
    私のせいじゃないって言って頂けてホッとしました😊

    • 1月5日
Himetan❤️

性格というか人見知りはしやすくなるとか抱っこ以外で離れてられないとかはあるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます! 確かに人見知りしやすくはなりますよね💦 関わりがなければ。
    もう少し人と関われるようにしていきたいと思います😊

    • 1月5日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    うちは上の子は色々なところに連れて行ったり、たくさんの人に合わせてた事もあってか、人見知りや場所見知りもなく1人遊びも出来てました。
    でも9ヶ月頃でから下の子を妊娠して、私の体調不良も多く外出や人と合う事が減って来てからは人見知りも場所見知りもひどくなり1人遊びも出来なくなりました💦
    1歳になる頃から保育園にも預けてましたが、1日中泣いていたり決まった保育士以外は受け渡しすらギャン泣きしてのけ反ってひどい時は嘔吐した事もあるくらいでした😥
    そういった事もあって慣らし保育も初めの2週間は2〜3時間預かりで最終的に1ヶ月くらいかかりました。
    下の子は8ヶ月頃からコロナが出始めて10ヶ月から保育園に預けましたが、コロナ禍で外出も控えてたので同じ園の子供達や保育士くらいしか関わる事が無かった事もあって人見知りや場所見知りは多かったです。
    3歳になった今でも、義父母や義姉夫婦に慣れるまで数時間かかります😅

    まだコロナも終息してないので難しいとは思いますが、人とか関わる機会は少しでも作ってあげた方が人見知りや場所見知りの改善にはなるかなと経験上私は思います。

    あと支援センターのおもちゃとか口に入れる事を気にしてると思いますが、除菌シートを持参して遊ばせる前と遊んだ後に拭いてあげるのも1つの方法ですよ。
    コロナ禍じゃなかった時も私はそうしてました。
    支援センターとかでも感染対策でおもちゃは出さず、絵本の読み聞かせやパペットなどの人形劇や手遊び歌などを中止にしてるところもあるのでそういったところもあるか探して見るといいですよ☺️

    • 1月6日