![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児と家事が忙しくてやる気が起きない。旦那には理解されない。常にやらなきゃいけないことがある。
何でこんなに毎日やること多いんだろう、、、
2人目生まれてから家事がかなり増えた気がします🤣
ほんと3人4人とか育ててる方すごすぎる…洗い物の量とか物凄いだろうな…🤤
食べこぼしとかも昨日床拭いたばっかなのにどこから湧いてくるん⁇ってくらいすでに汚いです笑
毎日毎日やってもやっても終わらなくて嫌になって諦めたくなる気持ち…
旦那には分からないだろうな…😂😂
旦那が寝かしつけ終わるまで帰ってこないので基本育児も家事も1人です…掃除とか片手で数えるくらいしかしたことない😇
そのわりに冷蔵庫汚いとか文句言いやがる、、そんなとこ掃除してる余裕ないの見てわからんのかな🥹
あーーやらなきゃいけないことが常にあるのに家事やる気起きないです笑
- ママリ(3歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
![りみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りみ
食べこぼしはほとんどなくなりましたが…おもちゃは片付けても片付けてもすぐ散らかってます笑子供達に片付けさせて整えないので乱雑に収納されてますw
うちの旦那もたまーーに料理するのにキッチン入ったらぐちゃぐちゃだの冷蔵庫に賞味期限切れのもの入ってるだの文句言ってきます😅立ち入り禁止にしたいです笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今家にいる子供は大小合わせて4人ですが、いかに部屋とか汚さないか、洗濯物にしても洗い物を出さないかを考えてます😇
これが運動部のドロドロに成長したら恐怖でしかないですね😂洗濯物干すとこないです。
今は育休中なので部屋の汚れが目につきますが仕事してるとあまり見えなくなります。。。というか見たくない。臭い物に蓋をする状態です。
![k★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k★
めっちゃわかります!😂
やる事永遠に増えて終わらないですよね‥
うちは今下の子がお熱で、何も出来ずドンドン部屋が荒れていく‥
片付けしたら掃除しよう!って思いますが、まず片付けが追いつかない😂
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
めっちゃわかります😭
わたしはまだ子ども1人ですけど、それでも毎日何だかんだやること多くて1日あっという間で(^_^;
1日家事育児ぜーんぶして欲しいです(笑)
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
わかりますー
2人で手いいっぱいです💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
4人の子持ちの友達に言ったら2人になったら3.4人も同じだよって言ってました😆
なので大変さはそこまで変わらないわけないだろうけど捉え方が2人、3人などは変わらないのかなと感じてます😊
![いりたけ🍄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いりたけ🍄
3人になってくると手抜きの仕方が分かってくるから、ちょっと精神的には楽になってくるんですよ(笑)
4人目なんても適当すぎて🤣
育児してるだけで大変ってことを旦那さんに分かってもらいたいですよね……
文句言うくらいなら自分でちゃちゃっと拭いたり片付けたりすれば良いのに。
うちは1度子供を丸っきり旦那に預けたら「仕事行ってる方が楽」って言うようになりましたよ!
1度休みの日に無理やり預けちゃいましょ✋
![しゅか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅか
わかります😓
一人目の育休中って大変でありつつもすごく穏やか平和で、二人目出来た時またあの頃に戻れるのか!とちょっと思ったのですが別世界です🌀🌀🌀
復職も嫌だけど、このまま何年も家事育児自分一人でやっていくのも辛い😑
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
食べこぼし拭いてるのは立派な掃除ですよ!
食べこぼし減ったら床拭きいつしたっけ??ってくらい忘れてしまいます…
うちの旦那は綺麗好きなので、子どもが散らかした後すぐ怒って片付けさせてます💦私がトイレ掃除などしてても、いまそれする時間じゃない!こっちが先!と子ども使って言いにきます。私は召使いか!片付けなんか一日一回すれば良いやん…と思うのはズボラでしょうか…
価値観の合わない人には考えもわかってもらえませんね🥲
旦那と気持ちが通じるのは難しいです…
コメント