※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたんママ
妊娠・出産

産後1ヶ月程度でライブ参加は体力的に厳しいでしょうか?無痛分娩予定です。

3月中旬に第1子を出産予定のものです!
私は元々ジャニオタなのですが妊娠中のライブは避けてきました。(立ちっぱなし、コロナが怖いため)
1月のライブは諦めたのですがそのライブの追加公演が4月下旬にあります🥲
とっても行きたいのですが、まだ産後1ヶ月程度…体力的に厳しいのでしょうか😂
初産婦のため、産後1.2ヶ月の体力等が想像つきません💦
人それぞれだと思うのですが何かあれば教えて欲しいです、、!
ちなみに無痛分娩予定です!

コメント

はるか

厳しいと思います💦
それにコロナ貰ってきて赤ちゃんに移ったらショックなので私だったら行きません!

  • みーたんママ

    みーたんママ

    そうですよね、免疫力がガン下がりの時にあんな人混み恐ろしすぎますよね😫

    • 1月4日
はじめてのママリ

厳しいかなーと思います💦

その時期って夜間の授乳とかもあって、かなり心身ともにボロボロになる人が多いと思います😅

私も元ジャニオタなので、ライブに行きたいお気持ちもめちゃくちゃわかるし、ライブを楽しみに頑張れるっていうパターンもあるかもしれませんが、かなり体にむち打つことになるのでおすすめしません😥

なによりコロナもらってきたらって考えると、行けないです😓

  • みーたんママ

    みーたんママ

    ありがとうございます!!
    元ジャニオタさんからの共感を含めた意見嬉しいです🥹
    コロナ怖いですよね、、今回は諦めようかと思います!💦

    • 1月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    グッドアンサー、ありがとうございます😌

    お子さんがある程度大きくなれば親子席で一緒に✨ということもできますし、出産・子育てで我慢した分、次応募したときには当たると信じてます😊

    まだ少し早いですが、出産頑張ってください💓

    • 1月4日
ひなまるママ(27)

わたしだったら辞めちゃいますね🥲
産後はほんと、無痛分娩でも
体ガタガタです🥹
それに新生児くらいの子供を
自分以外に見てもらう勇気が
ありません😂

  • みーたんママ

    みーたんママ

    やっぱりそうですよね、もう初めての経験すぎて想像もつかないのに申し込みなんてちょっとリスキーですよね🥲

    • 1月4日
ままーり

私は産後鬱になったので、5ヶ月頃まではなかなか外に出れませんでした😭
また、お子様によっては夜寝れないので大変かもです💦
体も結構ガタガタです💦

が、無痛分娩は産後の感じがまた違うって聞いたことがあります!♩
なので、元々体力がおありならいけるかもですね😍😍😍
私も好きなアーティストのライブ行こうと産後試みましたが無理だったので、もし行けるのであれば羨ましいです♩

  • みーたんママ

    みーたんママ

    そうだったのですね、大変でしたね🥲
    私はかなり体力があり風邪もほとんど引かない人だったのに、コロナ禍に入りコロナに2度かかってます、、コロナとの相性がいいのか悪いのか、、笑
    そんな私が行くべきじゃないなと思ってしまいました😫

    • 1月4日
  • ままーり

    ままーり

    私は妊娠前に行こうと思ってたライブを、妊娠に気づき行かなかったのもあるので、合計2回結局行けずということがありました💦
    頭でわかっていても悲しくて泣きました😅😅
    なので、行くべきじゃないとおっしゃるムンマさんが素敵で尊敬します!✨

    もうすぐお子様という最推しが産まれてきます!!
    それはそれで最高ですよー♡♡これから一生推し活です👶🏻🎶

    • 1月4日
あんどれ

元ジャニオタです!
2人とも自然分娩でしたが、産後1ヶ月後だとずっと立つのは厳しいですが行けるかなーと思います😊
あとは、赤ちゃんのお世話で寝不足になってる可能性があるので、懸念点はそこくらいですかね😅

  • みーたんママ

    みーたんママ

    寝不足が今までの人生で経験がないので怖いです、最近事務所も色々あり、推しがいつ居なくなるかという不安も拭いきれないのですが、きっと次は行ける、、!と信じ今回は諦めようと思います🥲

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

一度も里帰り無し普通分娩で4人目生みますが、私なら平気だと思います😂

ただ、私は要領も分かってるし旦那が日頃から家事育児するし新生児でも楽勝って感じなので行けます😂

一応チケットは取っておいて、その時に迷うのもアリかな?と思います💦

  • みーたんママ

    みーたんママ

    すごすぎます、、!
    確かにそれも一つの案ですね!?
    ただ一緒に行きたい友だちを振り回すことになると思うので相談してみます🥲

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

ライブに行きたいお気持ちすごく分かります!が、やめた方が良いです💦
体回復してませんし、余裕ないと思います🥲
しっかり休んで下さい!
私は会陰切開で2ヶ月くらい円座必要、立ちっぱなし座りっぱなしどちらもキツかったです…

  • みーたんママ

    みーたんママ

    体力は絶対回復してないですね🥲
    貴重なご意見ありがとうございます、、!

    • 1月4日
、

2人目の産後1ヶ月で一度行きました!
もともと自担以外興味が無いタイプで普通に着席したりするタイプなのでライブ自体は普通に楽しめましたよ🥳
まぁその日は子供見てもらってるのでルンルンですが次の日はめちゃくちゃしんどかったです😂
コロナが気になるとかなら辞めてる方がいいかなぁとは思います。今に始まった話じゃないですけど普通に熱あっても着てる人多いですしね😂

  • みーたんママ

    みーたんママ

    最後の文かなり共感です🥲そーゆうことするのやめて欲しいと思いますが怖いなら自分が行かなければいい話なんですよね😭

    • 1月4日
ママりん

私も産後1ヶ月半のときにライブあったのですが(コロナで中止)、中止になってよかった!と思うぐらい、体力戻ってなかったです😵‍💫😵‍💫

  • みーたんママ

    みーたんママ

    確かに残念ではありますが内心ほっとしてしまいますね🥲

    • 1月5日