![粕汁大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぱんだ☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ☆★
立花内科産婦人科ですか?
うちは1人目もそこだし、2人目もそこで健診受けてて、産むつもりです!
個室は広い部屋とか狭い部屋ありますが、大概産後は広めの部屋を準備してくれるし、部屋の大きさによって値段は変わりません。
ご飯も多分美味しいし、病院内で栄養士さんの指導のもと作ってくれてます。3時には軽くおやつもありました!
子連れ入院はしてませんが、うちは頼れるので義実家で息子を預かってもらうつもりですが、昼間は長めに病院で過ごせたらなぁと思ってます。子連れ入院で、一番広いお部屋に案内されれば上の子のお布団も置けるくらいの畳のところがあるはずです!定かではないですが。
先生はちょっと適当なところもありますが(^_^;)私は許容範囲です。助産師さんたちはとても良い方たちでしたよ!
![粕汁大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粕汁大好き
息子もやんちゃです(^ム^)
立花の支援センターによく行きますよ!!
お弁当持って昼前から行ったりします。
病院の近くです。
病院から少し海側に行ったところの高瀬公園の近くです♪
粕汁大好き
体験談ありがとうございます。部屋によって値段が変わらなくておやつも出るなんて素敵ですね!一人目が一歳4ヶ月の息子でまだ預け先が見つからなかったら子連れ入院もできるみたいなのですごく安心しました。
ありがとうございます(*^^)v
ぱんだ☆★
うちも上の子1歳4ヶ月です(^^)
子連れ入院はうちも「して良いからねー!健診も連れてきていいよー」って言ってくれてます(´∀`*)
でもよく泣いたりしたら勝手にラムネとか先生があげちゃうみたいなので、もし嫌ならそこは気をつけた方が良さそうです(^_^;)
粕汁大好き
同い年ですね♪
そんなラフな感じで逆にお誘いがくる程なんですね!ならばぜひ子連れ入院して誰か来たら面倒見てもらうようにします!いや〜めっちゃ安心しました。ありがとうございます(^o^)v
診察の時に引き離されてギャン泣きしてたら帰ってきてお母さんのお腹の上に乗せて診察します。って我が子返されたのでお菓子は回避できそうです(^^♪
まぁお菓子で静かになる子だったら有り難いぐらいですが(笑)
ぱんだ☆★
うちも連れて行くときは毎回内診の時お腹の上です(´∀`*)
また病院でお会いするかもしれないですねー!うちは大概義母に息子を見てもらえるのであまり連れて行かないですが、もし会えたら同じ月齢だし上の子同士仲良くできると良いですねー!
粕汁大好き
そうなんですね(^^♪
ほんと、会えたらいいですね!
うちはいつも息子連れです。
人見知りであまり会話が得意ではないですが会えた時はよろしくお願い致します(*´∀`)
ぱんだ☆★
男の子ならなお仲良くしたいですねー!うちの子ちょっとやんちゃなのでちょっと女の子と遊ばせるのは私がハラハラしてストレスなので(^_^;)
結構私は家に居てるのが苦手で支援センター行ったりうろちょろしてるのでその辺でも会えると良いですねー!
ちなみにご自宅は病院の近くですかー?