※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
住まい

子供が大きくなるまで賃貸だった方いますか?現在、賃貸戸建で家賃5万に…

子供が大きくなるまで賃貸だった方いますか?
現在、賃貸戸建で家賃5万に住んでます。


夫が鬱病で闘病中で、時短勤務です。
私はパートです。(詳しく話すと特定に繋がるので言えませんが、理由があって正社員は無理な状態です。)
貯金はかき集めて300万。



今私が32なのであと5年先でも良いから、いつかは2人目が欲しくて
今の経済状況と夫の病気の事を考えると、
直ぐに2人目は難しいかもだけど、
確実にマイホームと2人目の両方は無理そうだなと感じてます。


どちらか諦めるなら2人目では無く、マイホームを諦めようと思っちゃいます。
周りが新築ラッシュなのですが、
私の選択って変ですか?






※因みに両方の両親は近所に住んでて、お互い同居の可能性も捨てきれない状態なので…今後どうなるかは本当に分からない状態ですが、同居はしたくないです😅

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子が来年小学生ですけど賃貸ですし、取り敢えず今のところマイホーム予定は未定のまま子供2人です笑。
周りも割と賃貸多いのであんまり気にしてません🤔
別にマイホーム諦めるのが変ってことはないですけどねぇ。

  • haru

    haru

    ありがとうございます!
    田舎だからか、親戚や私の友達など周りの家庭が、ほぼ100%に近く持家なので…心配になってました。
    安心しました。

    • 1月4日
うー

私の両親は1番下の妹が大学生になってからマイホーム購入しました
それまでは賃貸です
わたしは実家のマイホームに住んだことがありません

同居の可能性もあるみたいですし、急いでおうち買わなくてもいいと思います⭐️

  • haru

    haru

    ありがとうございます!
    田舎なので周りの知り合いが殆どマイホームで、ここ数年で新築ラッシュが続いていたので焦りました😅
    つい周りと比べてしまうので💦
    安心しました。

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

家賃5万なら家買うより安くすみませんか?

実家は新婚時にマンション購入
そして10年未満で祖父の建てた借家に0円で入居してます😅
祖父が亡くなったので持ち家になってますが、ずっと賃貸でしたよ。

我が家も賃貸予定です。

  • haru

    haru

    そうなんです。家買うより月々は安く済むと思います!
    ただ築年数は古いので新しくキレイな家は憧れます😅
    経済的にはあってると思いますが、田舎なので持家の家が多くて不安になってました!
    ありがとうございます。安心しました。

    • 1月4日
ななみ

私たち家族はマイホームですが、
両家実家はそれぞれ賃貸ですよ😊
私も夫もそれぞれ3歳くらいから住んでていまだに引っ越してないです🤣