
朝、初めて卵白をあげたら、嘔吐がありました。水分補給後、ミルクは飲んでいます。2回目の離乳食はお休みした方がいいでしょうか。
離乳食の卵について。
卵黄が一個食べれるようになったので、今朝8時頃初めて卵白をあげました。
食べた後は特に何もなく、朝寝してから10時ごろにいきなり大量に嘔吐しました。
食べた物と離乳食後のミルクが全部出た感じです💦
産まれてから今までこんなに大量に嘔吐したのは初めてです。
かかりつけの病院が、今日からやってると思ってたのに明日からでした…。ちゃんと確認すれば良かった( ; ; )
とりあえず落ち着いてから水分補給して、12時のミルクはちゃんと飲みました。
もう卵白試すの怖くなっちゃいました(;ω;)
それと、今日は2回目の離乳食はお休みした方が良いですかね?💦
- きいろ(1歳0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら今日はお休みして、かかりつけでアレルギー検査するまで卵もお休みします!

はじめてのママリ🔰
過去の質問にすみません。
息子が全く同じ状況になって…午後通院するのですが😭
アレルギー検査はどうでしたか??💦
-
きいろ
この質問の後に病院へ行きましたが、一度だけじゃまだアレルギーか分からないから、日を改めてまた卵白試してみて!って言われました。
特にアレルギーの検査などはしませんでした💦
その後卵白試してますが、問題なく食べれてます!
あの時、なんであんなに嘔吐したのか…🙇♂️
お返事気付くの遅くなってすみませんでした😓
ママリさんのお子さんも卵白のアレルギーじゃありませんように🙏- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
私はすぐにアレルギー検査することになりまして…来週結果分かる所です…
問題なく食べれているならよかったですね☺️
お返事ありがとうございます!- 1月27日
きいろ
ありがとうございます!
明日、病院行って検査してみます。
離乳食も今日はもうおやすみします😴
コメントいただけて、安心しました。本当にありがとうございました🙇♂️