※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HARUNON
お金・保険

電気代が高くて驚いています。エアコンを控え、ファンヒーターを使用。お風呂の湯沸かしも節約。皆さんの電気代はどうでしたか?我が家は中電です。

恐怖の電気代がキターー😱

なるべくエアコンは控えて、ファンヒーターでしのぎ。

お風呂の湯沸かしも、お風呂が溜まったらすぐ切るようにして。

初めて色々と考えて過ごしたのに😵‍💫


4万5000円の電気代~😨😨😨


今までの最高額をたたき出した🤣

子供と四六時中家にいた時なんて、24時間フルで暖房ガンガンだったのに。

その時を軽く超えてった~😭

皆さんのお宅の電気代、どうでしたか?

ちなみに、我が家は中電です。

コメント

deleted user

うちも最高記録で
1万8千円でしたー💦💦

オール電化です💦

  • HARUNON

    HARUNON

    オール電化で1万8000円とか、かなり安いですよ🤣
    我が家、今まででも平均3万5000円くらいだったんで💦

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😳😳
    電気代値上がり嫌ですね💦💦
    寝るときもエアコン付けてますか?

    • 1月4日
ままり

東北電力オール電化で今月6万でした!先月は26000円です。

今日電力会社に相談したら、このまま昨年と同じく使うと来月の請求は、10万超えると教えてもらい、うちは蓄熱暖房なのですが、今日全てオフにしました。

今は単価が11月の4倍くらいだそうで、2月からは2倍に下がるそうです。

その人が言うには、エアコンやコタツ、ホットカーペットで凌ぐしかないそうです💦

外氷点下なんですけど、家でもダウン着て過ごしてます💦

  • HARUNON

    HARUNON

    6万にもビックリですけど、普通通り使用して10万超えるとか。。。
    家のローンと同じくらい電気代がかかるとか誰も想定してないですよね😨
    寒い地域に住んでいる方の事考えたら😱
    家でもダウン着て過ごさないといけない過酷な現実、本当に日本も末期です。
    私も、来月も更に上がる事を想定して、できる限りの節約頑張りたいと思います💪🏻
    そして、詳しい情報有り難いです✨

    • 1月4日
deleted user

中電で戸建てです!
2万円弱でした😱⚡️
オール電化じゃないのでガス合わせて2.8万…
過去最高更新です😢⚡️

  • HARUNON

    HARUNON

    やっぱり、皆さん過去最高なんですね💦
    我が家、怖すぎて即暖房切りました🤣
    できる限り、ファンヒーターで過ごそうと思います😓

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ファンヒーター、エアコンより高くつきませんか😭?
    我が家の1200wなのでケトル並みです🥹寒いので使っていますが、、、

    • 1月4日
  • HARUNON

    HARUNON

    灯油式のファンヒーターですか?
    高くつくんですか😱?
    我が家は全館空調のエアコンなので、それが高くついてるんだと思い込んでたんですが💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

中国電力でオール電化ですがまだ12月の電気代わからなかったです😭11月は24,000だったので35,000くらいいくかなと思ってます...

  • HARUNON

    HARUNON

    前年度より電気量少ないのに、1万近くupしてる事に脅威すぎます💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

うちもです!!高すぎてびびっています。。
中部電力でしょうか??
私もです💦
電力会社で違ったりするのかなーとか考えているのですが、、乗り換えも検討した方がいいのか変わらないのか、、と悩みまくりです、、

  • HARUNON

    HARUNON

    我が家は中国電力です💦
    本当にビックリですよね😅
    乗り換えても、全体的に高くなっているので一緒かなと思ったりしてしまいます😓

    • 1月4日
yuki

オール電化で今月18000万予想です😂
3分の1は実家でお風呂済ませて
暖房あんまりつけず震えてましたが去年を軽く超えましたね🤔
去年はずっと暖房つけてたのに高くなるって電気代上がりすぎですよねぇ😂
毎日電気代確認してます🤣

わたしは関東住みで東京電力です!

  • HARUNON

    HARUNON

    本当に、何をどう節約してもきっと高いんだろうなと思います💦
    お風呂を実家で🤣
    私もよくその手を使いますw

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

ファンヒーターの方が高くついたりしますよ🥹着る毛布着てコタツでぬくぬくが一番安いと思います😂

  • HARUNON

    HARUNON

    調べて見たんですが、石油ファンヒーターはやはりエアコンよりは安いみたいです💦
    我が家の場合、取り付け型のエアコンではなく、全館空調タイプなので余計に高いのか🤔と思ったりしてます😓
    せっかく暖かい全館空調の設備あっても、こんなに電気代高いと意味無いです😭

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    灯油代込みだとファンヒーターの方が高つきますが、抜きの話ですか??トータルコストはエアコンが安いです!
    全館空調のエアコンとはなんですか?個別のエアコンはなく、全館空調!の話ですかね?それでしたらどっちが安いかわかりませんごめんなさい🤣

    • 1月4日
  • HARUNON

    HARUNON

    個別のエアコンでは無いんですよ💦
    なので、他の方の電気代と比べて見ても、そのせいで高くなってるとしか思えなくて😓
    とりあえず、今は月1か月2で灯油入れているので、1ヶ月試して様子見てみようと思います💦

    • 1月4日
みー

九電ですが…4日で4000円だったので
今月請求額こわくて見れてません!!🤣

  • HARUNON

    HARUNON

    私なんて、初めて節約心かげたから、怖いながらに少し期待したのに😨
    驚愕です💦

    • 1月4日
  • みー

    みー

    4000円を見てから節電しようと
    決めました!!🤣🤣🤣笑

    今は部屋をオープンにしてたのを
    締め切って暖房を20℃で風量自動で
    つけてます!!!(´;ω;`)

    • 1月4日
  • HARUNON

    HARUNON

    子供がいたら、節電にも限界がありますよね💦
    風邪ひいたら元も子も無いし😓

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します!私も九電で4日で4000円超えてました(笑)
    たぶん基本料金が加算してたから高かったと思います!☺️その後は普通に戻りましたw(平均したら)

    • 1月5日
(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)

先月2万ちょいで今月3万ちょいです😨😨泣いてます😨😨 ちなみに中国電力です…高すぎますよね…

  • HARUNON

    HARUNON

    先月までは想定範囲内だったんですけどね😅
    今月は一気に想定を遥かに超えて行きました💦

    • 1月4日
ママリ

同じく中電オール電化で過去最高額を更新して5万円でした😂
昨年より使用量押さえてるのに2万円位上がりました💦

  • HARUNON

    HARUNON

    ですよね💦
    本当に、何もかも値上がりして固定費まで上がると、厳しすぎます😭

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

戸建て、九州なので九州電力で
33,000円予想になってます😱
使用量は前年同月より気持ち少なめなのに
5000円あがってます😇

  • HARUNON

    HARUNON

    やはりどこの電力会社も上がってるんですね💦
    だとしても、上がり幅が急すぎてヒーッてなります🤣

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

オール電化です☺️♥️
ストーブとこたつ、ホットカーペット使って過ごしてます!
昼間は仕事でいません☺️
去年は35000円くらいだったので
今年はストーブメインで過ごしてます!
灯油代込で24000円になるかな〜
予想です!☀️

浴室乾燥機をやめた結果だと思いますが😂

  • HARUNON

    HARUNON

    ストーブメインでそんなに違うんですね😳
    ここ最近、何時に何に1番電気を消費しているのか見てみると、我が家はどうやら給湯っぽいです💦
    深夜に沸かす様にしていますが、その時間が1番消費電力使ってました😨

    • 1月6日