※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
その他の疑問

ホームベーカリーで日常的にパン作って食べてるよ〜って方いらっしゃい…

ホームベーカリーで日常的にパン作って食べてるよ〜って方いらっしゃいますか?

作るのは大変ですか?
パンを買って食べていた時に比べて節約になりますか?
味もやはり焼きたてで美味しいのでしょうか?

朝はパン派で、時短のために子供の朝食は菓子パン1つ食べさせてたのですが、3人いてお金もかかるし、大きくなってきて量もたくさん必要だし、糖分とかも気になるし…いっそのこと作ったら節約になるし美味しいのかな?🤔と考えたりしていて😅

ただホームベーカリーを使ったことがなく、逆に手間だったりコストがかかるようならやめようかな…と💦

実際に使ってる方、どうでしょうか?

コメント

マロン

義母が使ってますがパン自体は美味しいです!でもか粉かったり色々するので買う方が安いらしいです😊
お金気にしないとかパン作り好きとかならおすすめです❤️

  • しっぽ

    しっぽ


    お返事遅くなりすいません🙏

    やっぱり買う方が安いんですね〜😅でもできたてを美味しく食べれるのはいいですよね😍

    ありがとうございます!

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

食パンを作るのなら
材料を入れてボタンを押すだけなので
大変ではないし
ちょっとこだわったレシピなら
とっても美味しいけれど
お金はかかります!💦

高級食パンよりは安いけど
スーパーの食パンよりは
高いって感じですね😅💦

  • しっぽ

    しっぽ


    なるほど〜
    やっぱり高いんですね😭
    でもできたてを食べれたり、子供と一緒に作る楽しみはできるのはいいですね😍悩みます…

    • 1月6日
うそよ(またの名を嘘つき野郎だよ)

安い強力粉でバターは最小限、砂糖も白砂糖とかで作っても安い市販の食パンより高い計算でした💦
でも超塾、ロイヤルブレッド等よりは安いです😊
焼きたては美味しいし、材料もシンプルなので安心感があります。
全粒粉やふすまを入れて焼いたりしますが自分の好きな配合で作れますし、「明日は米粉パンにしよう!」って感じも出来るので重宝してます✨

  • しっぽ

    しっぽ


    そうなんですね🤣
    いつもやっすい食パンしか買わないので、やっぱり買いだめして冷凍するのが安くすみそうですね😅

    でも子供と一緒に作れたり、できたてふわふわを食べれるのはすごくいいです〜!検討してみます😍

    • 1月6日