※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん、義母や義父等、義理の家族とのグループラインってやってますか?…

皆さん、義母や義父等、義理の家族とのグループラインってやってますか?楽しいですか?わたしは正直なところ、うーん…って思ってます。

うちは、グループラインがあります。旦那は、面倒だから〜🥱とメンバーに入りません。今思うと、それが正しかったと実感しています。

基本、義家族の自慢話です。一番違和感があるのは、わたしが娘のお宮参りの写真を載せたときのことです。義弟からはおめでとうもなく、代わりに?自分の息子の写真を大量に載せてきたりで(うちの子の方がかわいいでしょ!🤨🤭みたいな。笑)違和感があります。
大人として、お世辞でもおめでとうと言わないのかなぁと…😂

もう、こんなグループラインは解散したらいいのにと思いますが、いきなり退出って感じ悪すぎですよね?
穏便に終わらせる方法ってありますかね。

みんな本当はやめたいのかもしれませんが…

コメント

ママリ

ありますあります!
なんか気持ち悪いですよね😅
うちの義理家族も変わってるので内心キモって思いながらグループLINE参加してます🤣🤣
早く抜けたいです🤣

はじめてのママリ🔰

それは気持ち悪いですね(||´Д`)o
うちはただただ子供の写真送るだけのグループあります
誰も発言はしないです🤣
なのでめちゃくちゃ楽です
そしてこっそり写真保存してる可愛い義両親です😉💗

.

うちもあります。
旦那の祖父母、叔母叔父、従兄弟まで入ってて誰かの誕生日に義祖父がおめでとうラインを毎回送ってます。
めんどくさすぎて抜けたいです、、笑

はじめてのママリ🔰

大変ですね😭
うちは、義実家の連絡先誰1人知らないです😂写真も共有アプリがあるのでそこから自由に見てもらってます!

はじめてのママリ🔰

うちは義母、旦那、私のグループがあります。
作ったきっかけは、毎回義母が旦那じゃなく私に個人的にLINEしてきたり、旦那に送った内容を私にも送ってきたり私に個人的にLINE通話かけてきたりでうっとおしかったので旦那に言って、我が家への連絡はここにしろ、と決めたからです😔

なので普段こまめに動いてるわけではないです!
何か集まる予定があるとか、おすそ分けしようかー?みたいな時に連絡きてます。
それだけでも別に楽しくはないというか面倒だなと思ってるので頻繁に稼働するのは嫌すぎますね😂

ミュートにするとか😂笑