
コメント

豆腐メンタル
私も休職予定です。
診断書て必要でしたか?😭
悪阻キツすぎて無理です。。。
本当涙しか出ません、毎日吐いてます😭😭

ママ
終わりが見え始めた頃が1番メンタルしんどいですよね😭
期待させられては落とされ😱💦
私もかなりマシにはなってきましたが、そろそろ落ち着いてほしいです😭
上の子たちの時も16.17あたりから動けるようになった気がします🥺
-
さーちゃん
コメントありがとうございます🙏
私も娘のときは16週から復職したんですけど、今回の悪阻は前より少しマシなので、終わりも早いかな?って期待してしまってて😭
そう甘くはないですよね…- 1月4日
-
ママ
読めないですよねー😭
休職がまだ許されるなら、今月いっぱい休めたらいいですね🥺13週なので本当にあと数週間で楽になりそうですよね☺️一緒に頑張りましょう✨早く美味しくご飯も食べたいです🙄- 1月4日
-
さーちゃん
今月いっぱい休みたい気持ちはあります😭
あと数週間で楽になってほしいと切実に思います🥹
ママさんもあと少しだと思って、お互い頑張りましょう🥹- 1月4日

ゆ
私も全く同じです😭マシになったかと思ったら何回も吐いたりして、、期待しては落とされ本当キツいです😢
年末年始は良くなってる予定だったのに現実は😭
一生このままなんじゃないかとさえ思えてきます😂ネガティブ全開ですみません😂
-
さーちゃん
コメントありがとうございます🙏
いや、ほんっっっとに同じ気持ちです😭ネガティブになりますよね😭
喜んでは落ち込んで…を繰り返してる私を見て旦那に呆れられてます😂
今日検診なので、また母子健康カード書いてもらおうか悩み中です😭仕事休みたい…- 1月5日
-
ゆ
分かります😂もう最近はマシになっても喜べず、どうせまた調子悪くなるしと思って常にネガティブです😂初マタですが、本っっっ当こんなキツいなんて、、😭
旦那さん😂男の人からしたら分からないですよね😢
お仕事されてるんですね、本当尊敬します😣私だったら母子健康カード書いてもらって休むと思います😣迷惑かけてしまうとかいろいろ事情はあるかと思いますが、ぜひ休んで少しでもゆっくりして欲しいです😭- 1月5日
-
さーちゃん
きついですよね😭
陣痛よりも、出産よりも、なによりも1番辛いのが悪阻だと思ってます💦
尊敬だなんて全然です💦おかげで娘は保育園に預けられるし、むしろ助かってます😂仕事してなかったら自宅保育しながら悪阻…考えられません😂
12月から休んでて、年明けから復帰する気でいたので職場も多分そろそろ復帰してくると思ってると思うんですよね…なので延期にするのが心苦しくて😭でも辛いし…の葛藤です😭- 1月5日
-
ゆ
これさえ乗り越えたらあとはこれよりはマシってことですかね🥺あと少しの踏ん張りですよねきっと😭
そうなんですね😣私の友達は確か同じパターンで葛藤しつつもう1ヶ月休んで計2ヶ月休んでだと思います😌無理に復帰されてまたストレスになってもあれですし、、でも葛藤しちゃいますよね😭- 1月5日
-
さーちゃん
私の場合、娘のときはそうでした😂
前は16週から復帰できたので、あと少しだと思ってます🥹
そうなんですね💦
私もあと2週間延長させてもらおかなと思い始めてます😭- 1月5日
-
ゆ
そうだったんですね🥹16週にはスッキリ良くなってましたか?いつ頃から少しでも良くなってきたかなと実感されましたか?😭
そうですね😣延長してゆっくりされるのが良いかと😣✨こんなしんどい中移動するだけでも大変ですよね😢- 1月5日
-
さーちゃん
確か11週まで入院して、13週まで実家で寝たきり生活、14週目から自宅に戻って休みながら家事をやってました😂
自宅に戻った頃は食べれるものも増えてたので良くなってたんだと思います!
でも、スッキリは、産後になって「あ、これがスッキリか!」って気づいた感じです😂
後期は後期で胃の圧迫がしんどかったり、すぐ胃もたれしたりしてました😂- 1月5日
さーちゃん
コメントありがとうございます🙏
7週だとほんとに辛いのお察しします😭💦
私も7週入った日から休職してます😭
私は母子健康カード?を医師に書いてもらって、それで休職できました🙌
豆腐メンタル
今日産婦人科なので聞いてみます😭😭😭
平日どのように過ごしてますか?😭😭
さーちゃん
ソファーでひたすら寝てます😂
豆腐メンタル
夜お子さんとはどのように過ごしてますか?😭😭
無事に母子健康カード書いてもらいました😭
さーちゃん
無事書いてもらえて良かったですね😊
あとはそれを職場に出したら上司の方?が休職の手続きをしてくれるはずです!
私が娘と関わるのは寝かしつけ(一緒に寝る)ぐらいです😂
ありがたいことに主人の職場がかなり理解のある職場で、主人の勤務時間に融通が利くので…主人や実両親、義両親に助けてもらってます💦
豆腐メンタル
羨ましい限りです。。。😭😭
さーちゃん
子育てしながらの悪阻はほんとにしんどいですよね💦
女の子ママさんにも頼れるところがあればいいんですが…😢