
コメント

kかか
うちの子は逆で、💩がトイレでできないです😅

yc
うちの子も同じですー😭
ウンチは完璧にできるのに
おしっこは全く教えてくれないし
トイレでする気ありません💔
-
まりか
同じような人いてよかったです😊保育園の話するママに聞いたらもう取れてるよーって言われてうちだけ遅いなって思ってて😅しゃべる割にはトイレを教えないです😭
- 1月3日

さあママ
うち、下の子保育園だとお兄パンツだけど、家来るとオムツしてますよ😅
上の子が、うんちが出来なくて4歳でもうんちの時は紙オムツでした☺タイミングで取れる日きます☺
下は、トイレで出れるのにわかっててオムツにしてる部分あるので、年中になったら徐々にお兄パンツにしていこうと思ってます☺
早くオムツ取ったから良いって訳でもないし、お金が続くならオムツでも良いと思います😅
-
まりか
人それぞれですよね😅保育園の話すママに聞いたらほとんどの子が取れててうちだけなのかなって思いました😅よくしゃべる割に全く取れなくて😅
- 1月3日

Ayaka
うち、4歳7ヶ月ですが…まだ夜寝る時だけオムツですよ💦
-
まりか
朝起きるとオムツパン②なので夜なんか絶対オムツでないとダメです😅人それぞれだけどうちの子遅いのかなーって思ってます😅
- 1月3日
-
Ayaka
そうなんですね
朝起きてトイレ行ってから、パンツに履くのを習慣にしてます。- 1月3日
-
まりか
寝る前にトイレでしたので起きてからもトイレ行かせようと思って聞いたらもうおしっこしちゃったって言われました笑笑
- 1月3日
-
Ayaka
うちは、お風呂の前にトイレ行ってお風呂出てから牛乳飲んで寝て…起きてオムツに大量でも、トイレに行くのをルーティンにするためにトイレ行かせてたら、大量でも更に出てますよ。- 1月3日
-
まりか
あたしも試してみます👍
- 1月3日

ろ
うんちだけは別室で一人でしたいタイプ(しかも便秘ぎみ)なので、まだトイレで一回も成功してません😭😭
おしっこは教えてくれるので日中は基本パンツですが……最近はうんち出る!と嘘付いてオムツで過ごされる日もあってまだまだオムツ生活続きそうです😂笑
-
まりか
うちのも一人は便秘で薬飲んでるので、まだ②かなって思ってたんですけど、最近はうんこはトイレでできるようになりました😊おしっこは程遠いです笑笑 仕方ないですよね😅
- 1月3日
-
ろ
お子さんも便秘なんですね!トイレで出来るの凄いです😭✨
脱オムツには程遠いですよね…(笑)最近はトイレも寒いし暖かくなってから頑張ろうかなって思ってます!気長に頑張りましょう😂😂- 1月3日

バナナ🔰
うちは昼間はやっと最近オムツなしでも大丈夫になりましたが、夜はまだまだです😂
小学校までに取れたら大丈夫なのでそこまで焦ってはないです😄
-
まりか
ゆっくりでもいいですよね😅よくしゃべる割におしっこは教えてくれないんです笑笑
- 1月3日
-
バナナ🔰
うちは
私「おしっこ行こうよ!」
息子「おしっこない!」
3分後
息子「ママ出ちゃった!」
なんてしょっちゅうでした🤣
うちも余計なことはしゃべってくれるけど肝心なことは秘密主義でしたよ😂
膀胱の感覚はどうしても本人にしか分からないので地道に声かけしていけば大丈夫よ〜と心理の先生や保育園の先生も言っていたので大丈夫ですよ!- 1月3日
まりか
そうなんですか😅人それぞれですけど、保育園の子とか話するママとかに聞いたらもう取れてるよーって言っててうちの子遅いなって😅よくしゃべる割にはトイレは教えてくれないんですよね😭