※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんが咳をしています。家族も風邪をひいているため、感染した可能性が心配です。夜中に咳が出ることもあり、病院受診を検討しています。経験のある方のアドバイスを求めています。

生後2ヶ月の赤ちゃんですが、咳を少ししてます。
4歳の兄が少し咳をしていたり、私も久しぶりに風邪ひいたのもあり、もしかしたらうつったのかもです😫💦

咳は忘れた頃にコホっと出るくらいで、本当に咳?癖?って感じなんです🥺

でも夜中に2回くらい、咳する日があり、今日は朝起きても2回ほどしてました。

みなさんなら病院受診しますか😥?
2ヶ月で風邪をひかせてしまって不安で(´;Д;`)
咳って自然によくなるのか…経験ある方教えていただきたいです😮‍💨💦

コメント

ペッパー

上に幼稚園児2人がいるのでよく風邪ひいていて赤ちゃんも何度か鼻がじゅるじゅるしたり咳が少し出たりしていますが、今のところ受診したのは発熱したときのみです。
熱がなくても咳が酷かったり飲む量が減ったりしたら即受診した方が良いと思います。
お大事になさってください。

  • りか

    りか

    返信ありがとうございます。
    上に兄弟がいると、風邪とかもらいますよねー😭
    幸いにも、咳もひどくならず1日に何回かなので様子見てます。
    優しいお言葉もありがとうございます!

    • 1月5日
ei

上の子の風邪が2ヶ月の子にうつり、クリスマスに発熱しました💦
その前日にも鼻づまりがしんどそうで授乳も休憩しながらだったので受診してお薬もらいました😞
出された薬も飲んでも飲まなくてもいいみたいな感じで出されたシロップだったので活気があって眠れていてしっかり飲めてたら受診しなくてもいいかと😊
わざわざ行ったのに病院でインフルとか別の病気もらうのも嫌ですしね😭

  • りか

    りか

    返信ありがとうございます。
    本当別の病気もらうのも嫌ですよねー😥💦待ち時間も長いとお互いに疲れちゃうし…。
    明日予防接種があるので、受ける前に先生に相談してみようと思います!

    • 1月5日
ママリ

うちの子も上の子から風邪がうつって、大丈夫かなー?と思ってたら少しずつ鼻水と咳が多くなったので受診しましたよー💦
そして1ヶ月なる前にRSもかかりましと🥲
可哀想だったので、できれば受診をおすすめします🥺

  • りか

    りか

    返信ありがとうございます。
    RSになったんですね🥺💦入院とかにはならなかったんでしょうか😭💦
    咳はあれ以降ひどくならなかったので、様子見でいました。明日予防接種で病院受診するので、診てもらおうと思います!

    • 1月5日
きゅうちゃん

うちは2ヶ月でコロナをうつしてしまい(ちゃんと検査してないのでみなしですが)、鼻水も咳も出ましたが、熱が出なかったため受診しませんでした。
薬はあくまで対処療法ですので、特に咳は薬でも治らないです。今の時期、乾燥で咳が誘発されることもありますし。
鼻水は黄色く粘性の高いものが出たら、カルボシステイン・アンブロキソールくらいは飲ませても良いかもですが、やはり自然に治るのを待っても良い気がします。

  • りか

    りか

    返信ありがとうございます。
    コロナになったんですね😭💦今はもう元気ですかー??
    うちも上の子がいるので、いつコロナもらってくるかとヒヤヒヤしています🥶

    咳も酷くならなかったので、病院はまだ受診してなかったです。自然によくなるといいです😮‍💨

    • 1月5日
はるたん

うちもそんな感じで1日2日少しだけ咳が出てた時がありましたが、熱なくおっぱいよく飲んで元気だったので様子見にしました。
自分が風邪薬貰いに病院に行ったので念の為先生に聞いたら、熱が出たら連れてきてと言われました😵

  • りか

    りか

    返信ありがとうございます。
    本当熱なしで元気で、咳も酷くならなかったです🥹
    熱が出たら連れていけばいいんですね!情報ありがとうございます☺️❤️

    • 1月5日