![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那にイライラしています。怒りを抑える方法を知りたいです。
旦那に対してイライラしかしないです。
私は育休中で上の子だけ保育園通ってて下の子連れてボランティアで旦那の事務作業を1人でしてます。
下の子出産前日まで働いてて、今まで頑張ってきたのはわかってるそうです。なにをどこまでかわかりませんが、陣痛中はあくびに暇やから本持って来たらよかったと言う言葉が許せません。
そもそも私は旦那が嫌いなんですかね?
今の生活も、旦那がしたあとのトイレがシズク垂れてるのがむかつきますし、キッチンで洗い物してくれるのはいいですがそこらじゅうびしょびしょなのも腹立たしいです。
私が綺麗に掃除したあとを次々に汚されていくのが本当に許せません。
生き方の違いなんでしょうが、無理です。
私が我慢し続けるべきですか?
どのようにしてこの怒りの気持ちを抑えることができるんですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
陣痛中に言われたことされたことは一生忘れませんからね。あと、うちの夫も洗面台に出したワックスや歯磨き粉、髭剃り等使ったら全部置きっぱなし、髪の毛濡らしてタオルドライするときにバサバサして鏡には水滴塗れ、ベランダに出て戻ってきたら100%レースやカーテンは開きっぱなし。帰宅後にアウターはリビングにぼん!と置いて自分は自分の部屋でくつろぐ…それはそれは数えきれないイラっとポイントありますが、もう付き合って結婚して10年ほど経ちます。我慢せずに都度言いますが右から左で聞いてません。そう言う人間だと思って諦めてるし、怒りがこみあげる!ということはないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです。
私は陣痛〜立ち会いで私がめちゃくちゃ苦しんでるの目の前で見てたはずなのに出産してすぐに労いの言葉や感謝の言葉をかけるわけでもなく、じゃ俺にタバコ吸ってくるわ〜。って言われましたよ。
洗い物のあと周りベタベタ、コンロは油と汚れまみれ、トイレは便がついてても取らない、です。
はやく召されることを毎日祈ってます。
コメント