※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ\( ¨̮ )/
ココロ・悩み

育休中で、仕事復帰が近いです。後輩の態度に悩んでいます。うまく対処する方法を教えてください。

ただいま育休中で、あと3ヶ月で仕事復帰となります💦
妊娠中期から切迫気味で そこから仕事に行けなくなり、
実質2年近く仕事から離れている状態です。
久しぶりなので楽しみもありながらも、
不安もだいぶあります。

その1つが(というかこれが1番気がかり)マウントをとってくる後輩です。
年は私より6つ下の子で4人のママさん、キャリアは5年程度です。

悪気はないのか、ただ頭が悪いだけなのかわかりませんが、彼女が「自分より下」 って思っている人に対しての偉そうな発言が、どうにも癪に触ります。笑
私にもそんな感じで、ちょっと自分が知ってることを あたかも私が知らないと思い込んでいるようなニ雰囲気で話してくることがあって、どうにもイライラしてしまいます。😂
うまく交わす言い方というか、スルースキルを身につけたいのですが、なにかいい方法ありましたら教えてください!

コメント

ママ

興味無いフリしますね笑
ふーん、すごーい、へぇー、で
乗り切ります
あまりにしつこい時は
無視ですね😂

  • ママ\( ¨̮ )/

    ママ\( ¨̮ )/

    コメントありがとうございます!
    やはりその返答ですよね!
    産休前によくしていました。笑
    が、懲りずに話しかけてくるので困ってました。極力、無の状態で挑もうと思います😂笑

    • 1月3日