![じょー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那がクリスマスプレゼントを忘れてしまい、言いたいことを伝えたら不満そうな態度を取られた。気持ちを労って欲しいと思っているが、我儘なのか悩んでいる。
もうすぐ臨月になります。
旦那にクリスマスにプレゼント交換をしようと言ったのに(3,000円から5,000円で良いと言いました。)クリスマス当日に用意してくれてませんでした。 向こうは手袋が欲しいと言ってきたので私はきちんと用意したのに旦那はなにがいいかわからなかったといい、なにも用意されてませんでした。(後日こっちでプレゼント選ぶように話しました)
あまり気の利くタイプの旦那ではないので、はっきりと言おうと思い、
出産頑張ったねプレゼントが欲しいと思い、
旦那へおねだりしましたが、
不服そうな態度を取られました。
(旦那曰く私の両親がいるところで話してたのでプレッシャーだったとのこと)
後ほど不貞腐れていたら謝ってきましたが、
許せません。
特に高い物が欲しいというわけではなく、
気持ちとして労って欲しいと思った私が我儘なのでしょうか?
皆さんの旦那さんはなにかプレゼントくれましたか?
- じょー
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様とかそういう言葉
一切なかったけど
帰ったら好きなケーキがありました😂
まぁ私としてはそんなケーキなんて要らないから
言葉くれや、って感じでした😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産に対してプレゼントもらったことないですよ。
出産費用も全て私ですし私はプレゼントも特にほしいとも思ったことないです。
そのお金があるならば子供のために使うか貯めておいてほしいので。
-
はじめてのママリ🔰
私は子連れ入院で上の子も一緒に入院したので上の子を保育園まで迎えに行って病院まで連れてきてくれただけで十分でした。
- 1月3日
-
じょー
返信ありがとうございます!
出産費用までご自分でなんて立派ですね、、!- 1月3日
![ひよここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひよここ
うちの旦那は出産おめでとうお疲れ様で我慢してた寿司を食べに連れてってもらいました!
うちの旦那も気がきくタイプではあまりないのでいつも忘れないでね!と必ず約束事やお願いしてるときは釘刺してます!
-
じょー
お寿司良いですね!
やっぱりこっちから釘刺さないとダメですよね、、
本当は自分で気づいて欲しいのですが、、- 1月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
クリスマスプレゼントも産後のプレゼントも無かったです🤔💡
我儘ではないと思いますよ✨
確かに義両親の前でおねだりされたら...何となく嫌な気持ちというかモヤモヤするのも分かります💦
-
退会ユーザー
あ!産後の退院祝い?でお寿司は出前とってくれました。
が、そういう事じゃないですもんね💦
産後の頑張ってくれてありがとうの言葉とか、ちょっとした気遣い憧れますよね🥲- 1月3日
-
じょー
クリスマスの時にお願いしてダメだったので、ちょっとプレッシャーかけようと思ってしまいました😂
- 1月3日
-
じょー
そうなんです!
ほんとお花とかちょっとしたプレゼントで良いんですが、そういった気遣い出来ないので直接欲しいって言ったんですけど、、
本当にちょっとした気遣いのできる旦那さん憧れます🥲- 1月3日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お疲れ様とかそんな言葉すら貰ってないですし、プレゼントなんてもちろんないですけど特に何も思いませんでした笑
クリスマスや誕生日も用意されていたことはなく自分で予算内で選んでって人ですけど、
そういう人ってわかってるので何も思いません😂
義両親の前で言われたら嫌な気持ちになるのは理解できます!
私も旦那に義両親の前でなにか言われたら嫌です😂
じょー
ケーキ買ってきてくれたんですね!言葉は欲しいけど、気遣いできる旦那さんですね( ; ; )