※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこのおもち
家族・旦那

旦那がお茶を飲んだコップやヨーグルト食べたスプーン、プロテインのシ…

旦那がお茶を飲んだコップやヨーグルト食べたスプーン、プロテインのシェーカーなど使ったものが流しに置きっぱなしなんですけど自分で洗うようにしてもらうのおかしくないですよね?
心が狭いのかと思ってしまうのですが、自分が使ったもの自分で洗うの当たり前ですよね😅?

今までは専業主婦だったのでまぁいいかと洗っていたのですが、共働きになったので自分の事は自分でして(自分が出したゴミを片付ける、1人で食べた時の食器は洗うなど)とお願いしてもこれなので置きっぱなしの食器を見るたびイライラしてしまいます🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

専業主婦でも、3食以外に個人で飲食した食器は自分で洗って欲しいです。

ご主人、実家の時はずっと母親がしてたんでしょうね。
共働きなら尚の事、自分の事は自分でして欲しいです。
外だけでなく家の中でも、働かざる者食うべからずです。

  • きなこのおもち

    きなこのおもち

    そうですよね、自分の分は洗ってほしいです。
    まさしく母親とおばあちゃんがお世話してくれてる感じで義実家に帰省した時はお皿とかも下げないです😅
    お義父さんの方が動いてる…。

    • 1月3日
RuMi

使った食器をキレイにできない人を見ると、悪い習慣が身に付いた残念な人と思ってしまいます。

  • きなこのおもち

    きなこのおもち

    私からするとなんでそのままほっとけるんだろうって感じなのですが、やってもらえるって甘えがあるんでしょうね…。
    私も甘やかしてた部分があるのでこれからはきちんとやって貰おうと思います😠

    • 1月3日
まる

わかります!
昨日の旦那が寝る前に子供に飲ませた哺乳瓶が朝までシンクに放置。
しかも飲み残しあり。
それに、旦那は夜更かしして朝遅く起きるという毎日にもイラついてたので、遅くまで起きてるなら洗えたよね?今度から朝まで残さないで洗ってほしいって言ったら、シカトされました😇
その後、めちゃくちゃ不機嫌でイラつくしかないです。

食っては寝て、二酸化炭素しか出してない旦那に心底苦痛しか感じません

  • きなこのおもち

    きなこのおもち

    なんでそのまま置いとけるのか、嫁が洗うのがデフォルトになっているのか謎ですよね😠
    もしこれが職場だったら最後の片付けまで自分でちゃんとするよね!?ってよく思います。
    注意した後に不機嫌になるのわかります🥲不機嫌になる意味がわからないし、こっちはあなたのママじゃないんだけどって感じです。
    子供生まれてからまじで旦那見る目変わりました😦

    • 1月3日
ママリ

わかりますー😭
絶対に洗わなくていいです。
旦那専用の食器で他の家族が困らないなら意地でも洗わずシンクに放置しておけば、次にプロテイン飲みたい時に旦那が自分で洗うはずなので🤣
尻拭い家事しなくていいと思います!

  • きなこのおもち

    きなこのおもち

    たしかにそうですね😂
    もう残された食器やらゴミ見るとがっかり感がすごくて…🫠
    俺のペースでやる!と言いますが放置して仕事行っちゃうので普通に邪魔だし。ムカつきすぎて、職場の共用スペースや食堂でも食器やゴミ放置して俺のペースで片付けるって言うの??って聞きました😂
    絶対に洗いません!

    • 1月3日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ分かります😂
    シンクに置きっぱなしのあると場所とりますよね…

    我が家は飲み終わった缶とかペットボトルをシンクに放置していくのが注意しても治りません。すすいで教えたゴミ箱に入れるだけなのに…と言うと「ああ外で捨てる」とか言って鞄にしまいます(たぶんコンビニか職場で捨てるため)
    それならシンクに置かずに直で鞄に入れろ!というかそんなに手間じゃないから自分家に捨てなよ!と思いますが改善しません😇

    妻っていう他人が住んでるんだから家でもしっかりしてほしいですよね🥺

    • 1月4日
po

絶対片付けなくていいですよ〜!
なぜ成人男性の面倒まで見なきゃいけないだ!って思います。
うちは使ったコップをそのまま置いていたのでずーっと置いておきましたよ。カッピカピになっても知りません。「私あなたを産んでいないし飯炊きババアでもないのよ♡」とニコニコして言い続けたところ私の食器まで片付けてくれるようになりました。