※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

30代夫婦子供1人です。義母がみてねにのせてる子供の写真を、親戚に無断…

30代夫婦子供1人です。
義母がみてねにのせてる子供の写真を、親戚に無断でラインで送ります。

どの写真を誰が持ってるのか分からず、こちらとしてはとても気持ち悪いです。
このことが分かってから、私はみてねに載せなくなりましたが、夫は今も写真や動画を載せており、義母も皆さんに送り続けているそうです。

夫は自分の親戚ですし何も気にならないようです。

誰がどの写真をもっているのか把握しておきたいと思うのは悪いことなのでしょうか。

「この写真誰だれに送ってもいい?」って聞いてくれたらいいのですが、、、。

お子さんがおられる皆様、親戚に知らない間に写真がばら撒かれている状況はどう思いますか?
(私が神経質なのでしょうか?)

またどうにかして穏便にやめてもらう方法はないでしょうか?

コメント

ママリ

親戚なら構わないかなぁーと思います🤗

はじめてのママリ🔰

うちも、父が勝手に印刷して親戚に見せてたりしますけど、なんとも思っていませんでした。

親戚ならなんとも思わない人も多そうな気がするので、穏便だと伝わらないかもしれません。

親戚に勝手に写真を送らないでほしいと、はっきり伝えた方がいいと思います。

悪気があってばらまいてるわけじゃないので、嫌なんだと分かれば、きっとやめてくれるんじゃないですかね。

玲

旦那さんにやめてもらうように話をしてもらう(まず旦那さんに説得してもらう)のが1番かと……。

私はそんな状態絶対イヤです!
シングルなのでありえませんが、もし旦那がいて主さんのように写真をばらまく義母が居たらキレてます。

このご時世何があるか分からないのに……信じられません。
私も神経質かもしれませんが💦

ままごと

今からでも管理者だけに公開に変更してはどうですか?
私はそういう事されるのが嫌でそもそも私と旦那以外誰も誘ってもいません😅
実家の家族にもSNSに無断で載せられたことあるので、写真送ってって言われるたびにSNS禁止で!って言ってます。
でも友達にしか公開してないし!って言い返されたことありますけど、いや、あなたの知り合いは私と子供の知り合いではないよと💦

はじめてのママリ🔰

私は特に気にならない派です😊