※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハリネズミ
妊娠・出産

初産の方は急に陣痛が始まることもあります。気長に待ちましょう。

初マタ38週です、全然お腹下がる気配ないしお腹は張るけどたまにで全然産まれそうな気配ないけど、急に来るものですか??
早く会いたくてソワソワしてます🥹

コメント

初めてのママリ

病院で内診して、全然下がってないよ
3000超えてるんだから早く産まないと!!と怒られましたが、

その時私は絶対下がってきてる明日陣痛来る。って思ってて
本当に次の日に陣痛が来て3時間で産まれました(笑)

医者的に見た時に
確認した時は下がってなかったみたいなので急に下がったのかな?

  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    あ、そーなんですか?!
    じゃあ産まれる直前とかに下がるんですかね🥹

    • 1月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    1人目はもうそろそろだねーなんて言われてたんですけど、微弱陣痛で先に破水しちゃったのでバルーン入れて促進剤打ったのでわからないですけど、

    2人目はそうでした!

    2人ともゾロ目に産んだので、
    3人目は予定日が6月末だったので
    5/15に産もう〜と思ってたら
    旦那の家の日めくりカレンダー1日ズレてて、
    5/15になってたので
    よし産も〜と思ったら陣痛が進んでしまって5/14と気付いたので一旦待って、日付越す。待つわって言ったら一旦止まったんですけど
    やっぱりもう1回陣痛きちゃって夜の11時ぐらいに生まれちゃいました🤦‍♀️
    あと1時間で5/15だったんですけどね…(笑)

    • 1月3日
  • ハリネズミ

    ハリネズミ

    あ、そーなんですね!
    じゃあもう少し予定日近くなったら降りてきてくれますかね🥹

    そんな陣痛操ることできるんですね!笑
    まず3人も産んでて凄いです😂

    • 1月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    気持ち次第?だと思ってます(笑)
    降りてきたと思えば降りてくるし
    陣痛止まれと思ったら10時間は止まりました(笑)

    全然凄くないですよ🤣
    ありがとうございます(笑)

    次産む時は日めくりカレンダーじゃなくて携帯でちゃんと確認しますww

    • 1月3日