![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟市の個人院での帝王切開について教えてください。 1. どちらの病院で出産されましたか? 2. 帝王切開後の痛み止めは鎮痛剤のみでしたか? 3. 手術の所要時間はどれくらいでしたでしょうか? 4. 傷跡の状態はどうでしょうか?
新潟市の個人院で帝王切開で出産された方おしえてください🙇♀️
1.どちらの病院で出産しましたか?
2.帝王切開後の痛み止めは鎮痛剤のみでしたか?
3.手出しどれくらいでしたでしょうか?
4.傷跡の状態(ケロイドになりそう、なったなど)どんなでしょうか?
※病院を迷っているため、総合病院verも質問投稿しております。
- mm(1歳6ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1、渡辺記念クリニックで帝王切開で出産しました!
2、痛み止めは術後当日は座薬で次の日からはロキソニンでした!
3、手出はその場で限度額認定証を使い保険適用で1400円でした😂その後自分の医療保険でかなりプラスになりました!
4、退院当日に傷口のホチキスを取り保護テープを貼ってもらい、本当はしばらく貼っていなきゃいけなかったみたいなのですが私がめんどくさがって貼らなくなったせいでケロイドになりました😱
今回は逆子がずっと治らなかった為、帝王切開になりました!
先生も優しくご飯も美味しく良かったです☺️
ただ私は麻酔の効きが悪くほぼ効いていない状態でお腹切られたので生き地獄でした、、
麻酔の効きが悪いこと伝えても強めて貰えずでした😱
![✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
とくなが女性クリニックで生みました!
坐薬と鎮痛剤でした!
手出しは60,000位でしたが保険が降りたのでプラスでしたよ!
傷は綺麗です!!
ここの先生はもともと市民病院て働いていた方でとても腕がいいです!!
-
mm
とくながさんも聞いたことあります!
市民にいた先生なのですね!
周りにとくながさん行っていた方がいなくて、もしお聞きしてもよければ追加で教えてください🙏
1.ベッドはリクライニングでしたか?
2.シャワー、トイレは共有でしょうか?
3.退院時なにかクリニックからプレゼント貰えましたか?- 1月3日
-
✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
ベッドはリクライニングです!
トイレは共有もあるし個室なので部屋にあります!
シャワーわ共有でした!
1人目の時は今治のバスタオルで2人目の時はおもちゃでした- 1月3日
-
mm
リクライニングなのですね!帝王切開後は起き上がるのも一苦労だったので、安心しました🥺!
ご回答ありがとうございました🙇♀️!!- 1月3日
mm
渡辺記念クリニックも無痛やっていて人気ですよね☺️
次も帝王切開だし…と選択肢に入れてなかったのですが、詳しく聞けて参考になりました🙏
麻酔ちゃんと聞かずにの帝王切開は辛すぎますね😭💦ただでさえ術後も大変なのに…麻酔効かないままなのは…トラウマになりそうです😱