※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

姉との関係が子供が生まれてから変わり、悲しい気持ちになっています。姉の言動に不快感を感じ、溝ができたようです。他の兄弟仲の良い人たちを羨ましく思っています。

子供が生まれてから兄弟と疎遠になった方いますか?

姉には子供が2人いて、2人目と私の子供が同級生です。
私が妊娠報告をしたとき、○○(私)は子供が好きなイメージないからまだまだだと思ってた とか、 男の子の早生まれは比べられがちだけど気にしない方がいいよ とかいちいちイラっとすることを言ってきたり、
今は会っても私の息子とあまり触れ合おうとしなかったり、
夜泣きで抱っこしていると言ったら、ずっと抱っこしてるの?
などバカにしたように言ってきたり、
子供が生まれてから姉とはどこか溝ができたような気がして悲しいです。
私は姪っ子をたくさん可愛がってきたのに、なんなんだろうという感じです。
母は私の子供が賢いから比べてひがんでるだけだと言っていましたが、なんだかなーと言う感じです。

子供が生まれてからも兄弟仲が良い人たちが羨ましいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

もともとあまり良い関係ではないとか?