※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆら
ココロ・悩み

産後2ヶ月で体型について心配。母や祖母からおしりが大きいと言われ、ショックを受けている。痩せたいが完母で食べる量が気になる。産前の体型に戻りたい。何かいい方法はありますか?

産後2ヶ月です。
年末年始で毎年祖母の家に泊まり親戚が少し集まる感じです。
母、祖母、兄がおしりが大きいといってきます。
産まれた息子は3672gと大きめ、私は148cmと低身長、太ってしまい体重は54kgまで増量(産前は45kgと元々痩せてるわけではないです)&骨格ナチュラルで割と太るとドンとガタイがよく見えてしまうのと元々おしりが大きいのですが産後だからか体型の事を言われるのが産前よりショックと怒りで泣きそうです。
まだ2ヶ月だし、、出産時息子の肩がはまり2人目とはいえ痛い思いしたのに、、こんなに頑張ったのに、、なんでこんなに言われなきゃいけないのだろう馬鹿にされなきゃいけないのだろう
痩せたいけど完母でよく飲む子だからか人より食べてるはずなのに少し減らしとこうとすると母乳が足りなそうです。
痩せたい、別にモデル体型になりたい訳じゃない産前くらいには戻りたい、おしりが大きいデブには見えないようにしたい。
なんかいい方法ありますか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

いい方法とかよりまず、その失礼な発言が間違ってるので気にしなくていいです🙄
産後2ヶ月、2人目なら当たり前です!!!逆にまだダイエットとかはしない方がいいです。
でも産後って体型いじられますよね、私も笑って流すしかなかったです😢
骨盤ベルトで締める、産後のサポートショーツ履くと違います✨
ガードルはやめた方がいいと助産師さんに言われました。
あとは試着して着痩せする服買うのが1番ですよ😂
おしりや腰周りなら服で隠せます。

はじめてのママリ🔰

まず、ブチギレましょう😊

  • ゆら

    ゆら

    夫にLINEして弱音吐いたら同じように返信かえってきました😂
    言い返しても人の気持ち考えられない自己中家族なのでこれ以上傷つきたくなくて黙ってます😵‍💫

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    味方になってくれる旦那さんなんですね❤️
    まだ産後2ヶ月、無理しないでくださいね🥰

    • 1月2日
  • ゆら

    ゆら

    温かいコメントありがとうございます😭

    • 1月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後のママに体型のこと言ってくるやつは敵です👹👹👹
    元気出してください😌

    • 1月2日
ゆら

ですよね、産後無理すると更年期で悪影響とも聞いたことありますし気になってて、、
骨盤ベルト、ガードル履いてます💦
サポートショーツの方が良いんですね!試してみます!