![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期15.中期25.後期は50をよく使ってましたが、
50はお粥で初期から通して使ってました!
一番小さいのは、後期以降は少なくて使いにくいかな、と思いましたが
一回に2個溶かしたり出来るので、なんやかんやで離乳食期は全部使ってましたよ。
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
現在離乳食後期で爆食いの娘ですが、なんやかんや25は初期から使いますね😊!今は25が6トレー、50が4トレー、80が6トレーあります!
今は25をおかず用、50をスープ系おかず用、80をお粥用として使ってます🙌
うちはよく食べるのでこれくらいあってもストック作る時全部捌けるのでベストです😂
やはり25は便利ですね😊
-
はじめてのママリ🔰
25が便利なんですね!具体的な枚数までありがとうございます!とても参考になります🙇♀️
- 1月2日
-
ママリさん
あとフリージングには関係ないですが、同じリッチェルの温度で色が変わるシリコンスプーンは食べさせやすくて2本もってます😊もしスプーンまだ持ってなかったらそちらも見てみてください✨
- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
温度で変わるやつ気になってました!温度変わる+食べさせやすいなんて素敵です!購入します😍
- 1月2日
-
ママリさん
初期では1本で充分ですが、2回食になったら洗い替え用やかき混ぜたりする用に複数本あると便利ですよ🙌✨
- 1月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今離乳食中期の中頃ですが、初期から15mlはめっちゃ使ってます。初期ではお粥とお野菜、中期ではお野菜とタンパク質でひたすら使います。
後期に入っても色んな野菜で栄養摂らせたいなら15ml×3種類とかになるので必要かと思います。トレーも4つ持ってます。
25mlはお粥で使ってます(1食で25ml×2個ですが、体調悪いときは1個にしてます)お粥専用で使ってますが2トレー持ってます。
-
はじめてのママリ🔰
15も長く使えそうですね✨😆
具体的な枚数参考になります!ありがとうございます😍- 1月2日
はじめてのママリ🔰
後期にも小さいの使えるんですね!
迷わず小さいのも買おうと思います😊ありがとうございます❣️