※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
家族・旦那

クリスマスに義両親を夫の妹の家まで送るために空港まで迎えに行き、夫…

クリスマスに義両親を夫の妹の家まで送るために空港まで迎えに行き、夫の家族に散々振り回され我慢してつきあいました。
今月4日には引越す予定があり、荷造りなどある事も伝えていましたが28日に義父のみが家に急遽来ることになりました。
まず私としてはそれだけでも迷惑でしたし、引越すので冷蔵庫の中にある物を食べて片付けないといけないのでもてなせるものもありませんでした。
そんな中夫が義父を連れて夜遅くに帰ってきて、新居で使うものを相談もなく勝手にネットで購入し義父と会話をしていました。
その会話を聞いて、私がえ?何か買ったの?と聞くとテレビ買ってしまったー。と。
なので私が、家具とか家電とかちゃんと相談して一緒に決めたい。と言うとお前にそんな権利ない。と言われました。
クリスマスの時からの諸々もあり、心無い言葉を言われ腹が立ち私の意見も相談もないなら家族の意味ないな。と思いそんな風に言われるなら離婚した方がいいかもね。というと夫が、お前なんかいらない。子供さえ居ればいいと。出ていけ。と言われました。
あまりにも心無い言葉にイラつきから悔しい、悲しい感情になり自然に涙がとまらなくなりました。
迷惑をかける訳にもいかないのでとっさにトイレにこもりましたが、子供がママがいない。となりトイレまできて泣いているのに気が付き、パパ、ママに嫌な事したでしょ?謝らないと。
子供のその言葉に私自身は少し救われました。
ですがその一連の出来事をみていた義父が私に対してブチ切れだしました。
俺の前で喧嘩するのは失礼だ。どんな事があっても我慢するのが大人だし、気をつかえと。
お前なんかに二度と会いたくない。とまで言われました。
私からしたら、まず夫の心無い言葉がなければ泣く事もありませんでした。
そして義父がいるのが分かっているから、私は夫に言い返したりすることも無く我慢しましたし、涙が出てきたのでトイレに駆け込みました。
それなのにも関わらず、義父からも私だけが悪く常識がないとまで言われずっともやもやしたままです。
夫のと義父が帰った後に話をしましたが、傷付けたことは悪かったけど、あのお前の態度はありえない。と言われました。
そんなに私がとった行動が間違えていたのでしょうか?
どんなに酷い言葉を言われても義両親がいるならただ耐えるのが普通なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

耐えるのが普通ではないです!!
泣くことにもなりませんが、とにかく腹立ちますね😂
モラハラすぎる夫と、それを擁護する義父!
義両親の前で喧嘩したり泣いたりすることはありえませんが、そもそも自分の息子の発言きいて何も思わないのか問いたいです😂

はじめてのママリ🔰

2人ともクソすぎて、、何様ですか?
旦那さんの全ての言動がありえないし、義父はまぁこいつの父親なだけあるなって感じの糞ジジイですね。
涙って抑えられるものじゃないけどこれ以上どうすれば良かったの?義父の前で号泣しとけば良かった?って旦那さんに聞きたいです。
100旦那さんが悪いので謝らなくて良いと思います。
お子さんはきっとママに似てとっても優しい子に育ってくれてるのですね😭

はじめてのママ

何にも悪くないです!
義父と距離あけてもらえないなら子供連れて実家帰りましょう!かなさんが我慢する必要ないです。

mama

義父がなんだよwww
お前そんなにお偉いさんなのか??
義父の前だったら暴言吐かれても
黙って我慢しないといけないの?
息子(旦那)が最低なこと言ってるのに
それを叱ることなくしかも
義父もクソ発言。父親失格だわ。
じゃあ逆に
かなさんのお父さんを連れて行った際には
たくさん暴言吐くから
静かに黙って聞けよ🤬
ってなりますよね笑

新居で使う物は家族の物だから
一緒に相談して決めたいのは
当然ですよ!!
なんで嫁ってだけで立場弱いみたいな
権利ないみたいなことに
なるんですかね。。。
女をかなりなめて見てますね
そのクソ親子は👎🏻

口悪くてすみません💧笑

ままり

あー私でしたら義父にこっちのセリフだから今すぐ家から出て行け。と
言ってる所です🥺
かなさんは優しいですよ!
まず旦那にお前にそんな権利ないと言われた時点でモラハラ過ぎて無理です😭
良くその場で出ていかなったですね!
それだけで凄く我慢された配慮ある行動だと思います。