
義両親からのプレゼントがなくて、お年玉ももらえない。自分の家族は色々してくれるのに、ムカついてしまう。お年玉がないのはおかしい?
普段から、義両親からは息子にプレゼントや何かしてくれることは無いのですが、まさかのお年玉まで無かったです。
まだ赤ちゃんだからって思われてるんだろうけど、私の母や兄はお年玉もくれてクリスマスプレゼントもくれました。
お年玉さえないって有り得ますか??
期待しないようにしてますが、なんだかムカついてきます。
会うだけ会って何も無いし。
うちの親ばっかり色々してくれて。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何もないならあり得ますね😂
うちはもらえますが、正直もらっても子どもは意味わかってないし、今はいらないかなと思います💦
逆にうちの親からのお年玉はないですよ!
気にしたことないですし、比べたこともないです😌

はじめてのママリ🔰
うちも何もないし、暫くは名前すら間違えられてました💦
初めて貰ったお年玉は50円玉2枚で色々驚きました。
高いお金掛けてわざわざ会いに行ってモヤモヤしたのでもう義家族とのお年玉はやめたいです。
-
はじめてのママリ🔰
名前覚えてくれないのは酷いですね😨
期待はしない方がいいですよね…- 1月10日

はじめてのママリ🔰
連れて行って会うんですか?
私だったらそんな感じならめんどくさくて付き合うの嫌かもです😱
-
はじめてのママリ🔰
連れて行って会います。
結局お年玉はなしでした。笑
もう会いに行きたくもない…- 1月10日

はじめてのママリ🔰
全く同じ状況です😇うちの義両親もお年玉なしでしたよ😂義兄夫婦が義母がいる目の前で息子にお年玉くれて、それみて焦ってくしゃくしゃの千円札渡されましたけど😇ほんと期待するだけ腹立つので割り切るのが1番です❤️
-
はじめてのママリ🔰
ほと期待するだけ無駄だし腹立ちますよね😤
結局、お年玉はなしでした😇
もう会いに行きたくないです😇- 1月10日

♡まぁ♡
うちの義理親も、孫に会いたい会いたいだけで何もありません。会いたいけど自分から会いに来るのは嫌、会いたいだけでお世話や何かかってあげるのは嫌。
ちゃんと連れていっているのに…だからもうあんまり関わりたくないので、盆と正月だけ行くようにしています😓が、そしたらなんで来なくなったの軽蔑しますと旦那にラインきてました💦
-
はじめてのママリ🔰
え〜💦それは酷い😨
行きたくないですよね。
軽蔑するとか言ってくるのはヤバいですね…- 1月10日

はじめてのママリ🔰
日にちが経ったコメントで失礼します。
うちも義実家からお年玉なし、誕生日プレゼントもクリスマスプレゼントもありません。
子どもたちを産んで数年経ちますが、未だにお年玉もらえません。
毎年毎年、新年の挨拶とか行く意味、となってます〜。
高速代とガソリン代のムダ〜
私の実家ではお年玉とかもらうので、モラモライライラ勝手にしてます〜
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、何もないから会いに行くのが無駄に感じますよね。
プレゼントやお年玉は気持ちだけど、その気持ちすらないって捉えますよね。
期待するだけ無駄、イライラしますよね😤
私のとこも結局お年玉はなしでした 笑
もう期待せずに割り切ります😇- 1月10日
はじめてのママリ🔰
結局お年玉なしでした😂
期待しない方がいいですね😇