
コメント

はじめてのママリ🔰
私の実家ですがうちはお年賀、両親へのお年玉、その日のお昼ご飯であるお鍋のお肉や牡蠣は用意します〜!
妹と弟は払いません😂笑
家庭によりますかね笑

ママリ
折半ですね〜🥲
-
はじめてのママリ🔰
折半とは妹家族とってことですか?😳💦
- 1月1日
-
ママリ
食べる家族で出し合う感じです🙆♀️
- 1月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー😳💦
正月は出費が多いですよね😭- 1月1日

はじめてのママリ🔰
その場合は折半します~💦
なぜ長男だからと代金持たなきゃなの?って思います🤧
-
はじめてのママリ🔰
結構古い考えの人たちなので、長男だから。ってよくゆわれます😭💦
- 1月1日

れいな
うちだったら義理実家なら義理実家に出してもらうと思います😅
ちなみに旦那も長男です😅
-
はじめてのママリ🔰
うちの家族も、出す。って感じなので
義実家の長男が払うってゆうのがモヤモヤしてましたが、家庭によるみたいですね💦- 1月1日
-
れいな
連休とか義理実家たまに帰りますが、ご飯とか用意してもらって一切出さないです😅
わたしの実家もです😂
子供だから甘えさせて欲しいです😂💕- 1月1日

退会ユーザー
基本親世代が出してくれて
持ち寄るものは自分達で払ってます!!!

はじめてのママリ🔰
親世代が出しますね🤔
自分の実家側もそうでしたし、旦那の実家側でもお金出したことないです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですねーー!家庭にもよるんですね!😳💦
正月出品が多いです😭😭笑
はじめてのママリ🔰
間違えてました!出費です😭