![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家でのルールや習慣について質問があります。布団のシーツや髪の毛の処理、朝の起床時間、義家族の言動について悩んでいます。結婚6年で年に10回ほど泊まりに行くか泊まりに来てもらっているそうです。
みなさん、義実家へ泊まる時
①布団のシーツは剥がしますか?
②お風呂入ったあと、排水溝の髪の毛取りますか?
③朝は何時ごろ起きてますか?
④義家族に「子ども見てるから、もっとゆっくり寝てな〜」と言われたら二度寝しますか?
私は
①なるべく剥がす(でもそのままにしておいてね、と事前に毎回言われる)
②結婚当初はしてた(実母から絶対しなさい!と言われていたが、義実家がそんなに綺麗じゃないのと捨てる場所がよくわからないのでしなくなった)
③④いつも7時ごろ上の子と一緒に起きますが、昨日今日は7時半に義母が起きてきて「子どもの相手してるから寝ておいで〜」と言われたので、二度寝させていただきました😳初めてです
ちなみに結婚してもうすぐ6年、年に10回ほど泊まりに行くか泊まりに来てもらってます🌼
- ママリ(生後1ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
世のお嫁さん大変ですね💦私は義両親外国人で行ってもホテル住まいなので何も気にしないです。
が、逆に旦那が私の実家にお世話になったときは上記のもの何もしないですね😂朝なんて一番遅いですし、④番いわれたら死ぬまでね寝てます😇みなさまお疲れ様です🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんな事1度もしたことないです😂
年に10回も泊まるような仲ならそこまでしなくていいと思います。甘えちゃいましょう👍
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
義実家4泊して今帰宅途中です😊
①帰るときには敷きパッドは外して布団毛布類畳みます
②髪洗うと結構髪の毛抜けるので取った方がいいかなと思いつつ、他の人のもあると思うと触れずそのままです😅(私も結婚する時に実母から言われてましたが…なるべく流さないように抜けたらお風呂の縁にまとめといて上がるときに捨ててます🖐)
③④朝は子どもが起きる6時頃に置きますがパパが子どもとリビングへ行ってくれるので7時頃までゴロゴロしてます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
みなさんコメントありがとうございました✨
コメント