※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義実家が何も聞かずにおもちゃや子供の服やものを買います。聞かないで…

義実家が何も聞かずにおもちゃや子供の服や
ものを買います。
買ってくれること、可愛がってくれるのことは嬉しいのですが一言これどうかなんなど聞いてほしいなぁとおもってしまうのですが皆さんの義実家や実家はものを買う時は聞いてきますか??

聞かないで買うのが普通なのでしょうか?

おもちゃも持ってるものあるかもだし、服もサイズ前に教えたのに違うものや、7ヶ月の時にもらった服はおむつ替えのボタンのないもの、サイズの小さいものだったり、椅子も普通の子供用椅子で息子もはまだ座れないものだったりうーんってなってしまいました。

正直服は好みもあるので勝手にあまり買って欲しくなくて。

ちなみに実家は私が好みなどこだわりが割とあるのもあり勝手に買ったりはなくて聞いてくるか一緒に買うかこれが欲しいと指定して買ってもらっています😥

また、会いたいですって連絡が頻繁にきますが
以前は高速1時間と遠かったのですが実家近くに引っ越して今は車で下道40〜1時間ほどなので割と近めだし会いに来ればいいのにって思うのですがやはり会いに来るのは私に気を使ってこないんですかね?😥
頻繁に連絡くるなら私が仕事行ってる日とかなら全然きてもいいのにと思ってしまいます。

コメント

まーむ🔰

おもちゃに関しては結構勝手に買ってきます💦
これがまた対象年齢確認しないで買ってくるので上手く出来ず癇癪のタネに…😂
服は一緒にショッピングモール行って欲しいのを選ぶと買っていただけるのでめちゃくちゃ有り難いです🥰

うちはいつの間にか月2回って流れが出来ていたので2週間に1回遊びにきます🤗
でも必ず来る前には予定を聞いてくれます🤔

  • ママリ

    ママリ

    同じく対象年齢一応見てるみたいですがまだ早いものが多いです😥

    それはめっちゃありがたいですね!!
    義母いなくて義父だけしかいないのですが前一緒にバースデー行ったのですが私が選ぶの遅い長く見てるため暇になったみたいで先に車に戻って待ってました😥

    遊びに来るんですね!!
    実家近くに引っ越したけど会いたいというだけできてくれたのは引っ越した時の昨年2月に2回だけであとは来ません。
    家でのバーベキュー誘いましたが行きますと言ったけど結局消えました。笑

    • 1月1日
nn62yy

義母は勝手に買ってきます。
実母は何がいいか?とかサイズとか聞いてきます。
いちいちこれどう?とか聞かれても答えるのも面倒なので、まぁいっかと思うようにしてます😅
気に入れば使うし、気に入らなければ使わない、って感じです。
ただ、子供用椅子とか大きいものはやめてほしいですね😅
せいぜい服かおもちゃくらいなら我慢もします。

義実家は高速で2時間くらいかかりますが、フットワーク軽い義両親なので月1くらいでこちらに遊びに来ます。
それに加えて年末年始、お盆、GWには帰省を求めてくるので、正直、面倒くさいです…
会わなくてすむならそれでいいです👌🏻

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!

    服の趣味などは同じですか??

    ジャングルジムとかも買うと言ってたのですが勝手に買われたくなくて、、、できれば選びたいけど実家近くにおもちゃ屋さんなくてうちの家な方には来なそうでして🥹

    高速2時間は結構遠いですね!!
    今の所月1くらい行ってますが正直疲れるし行きたくない気持ちも出てきてます。
    ただ、会いたいですって連絡くるのもって感じで🤦‍♀️
    ちなみに会いたいと言っていたけど会いに行ってもいないこともおおいです。

    • 1月1日
  • nn62yy

    nn62yy

    服の趣味はまぁまぁ合うこともあります。義母は服飾関係の仕事でファッション大好きなので興味があるみたいです😅
    でもアウターとか大きいものの時はブランドのもので良かったとしてもイラッとしましたね😂

    ジャングルジムとか一品モノはやっぱり勝手に欲しくないです😭
    簡単に買い直せないし、長いこと使うことになるモノだから、気に入ったものを欲しいというのは当然だと思います💦
    勝手に買われてしまうと困るので早めに言ったほうがいいと思います💦

    月1で連れて行くって偉すぎですね💦
    いくら近くても、義両親のために時間を割きたくないので、わたしなら行きたくないです😭
    しかも行ったのにいないなんて…
    わたしなら行かないですね😂
    うちは距離があるのでアポ無しで来ることはないです💦

    • 1月1日
  • ママリ

    ママリ

    返信遅れてすみません。

    興味があっても勝手に買ってくるのは嫌なときありますよね、、。

    ですよね😭😭
    一点ものとか大きいものは相談してもらうように伝えてみようかなと思います。

    行かないと旦那に元気?とか会いたいとか連絡くるみたいでして。
    一応見てねは共有しててたまに写真は載せています。

    来月の誕生日も待ってるねって言われたけど正直うーんって感じです。

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

聞いてほしいとは思いますが、それを嫁に言われたら不快かなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、、。

    嫁に言われたら不快だし私からはいえなくて、、を

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

義母も、実母も、たまーに勝手に買います。
で、サイズがとんでもなくでかくて😅
2年後に着るくらいのものです。

実母は、オモチャも何でも、勝手に買ってたりするので、もう買うな!と何度も言っていますが、買ってきます😰
義母は、小さなオモチャだし、義実家で遊ぶ用なので別にいいんですが、義実家で義母と同居の義姉が、勝手に、大物オモチャを買ってたりするのが、私は、イヤだなと思っています😅言えないですけどね。

  • ママリ

    ママリ

    なんでサイズとか聞いてこないで買ってくるか謎です、、。

    買うなと言っても買ってきちゃうんですね、、、。

    小さなものならまだいいですよね😂
    大物はやめて欲しいですよね🤦‍♀️

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大物は、私、もう顔に出ちゃってると思います😂
    そして私がメルカリやってることを知ってるから、もし使わなかったりしたら、メルカリで売って!と言われます。
    なら、金をくれ、と思います😂
    実母は、年齢もあってか、記憶力が乏しくなってきてて、ほんと厄介です😳

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    売ってもいいんですね😂

    ですね!!
    ならお金くれて好きなもの買いたいですよね笑

    • 1月6日
ばぶりー

義父は時々誕生日やクリスマスにくれるんですが、基本はリクエスト聞かれません。
実親は「何あげたらいいかわからんから!」と言ってリクエスト聞くまたは現金くれます💰

  • ママリ

    ママリ

    リクエスト聞いてくれるか現金が嬉しいですよね🤦‍♀️

    ほんとに勝手に買われるの嫌すぎて。

    • 1月6日