※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

2歳半の13キロ超えの息子を抱っこするのに困っています。ヒップシートや抱っこ紐で肩や腰が痛くて整形外科に行ったら仙骨に炎症が。肩タイプの抱っこ紐は何が良いでしょうか?

ヒップシート、抱っこ紐オススメ教えてください
2歳半、13キロ超えの息子が抱っこマンで困っています。
年子で1歳の女の子がいるので、2人乗りベビーカー持ってますが、上の子はほぼ乗ってくれず抱っこです。
ベビービョルン、ケラッタのヒップシートは持ってますが、ベビービョルンはサイズアウトで肩がはまりません←笑
メインはヒップシート使ってますが、腰にくるし足の付け根食い混んで痛いです。
骨盤が痛くて整形外科に行ったら、左右の仙骨に炎症起きてました😫
グスケットなどの肩タイプも考えているのですが、何が良いですか?

コメント

deleted user

うちも、ずっとヒップシートです。
13キロ超えてます。
ポルバン使ってます。
負荷ないです
ずーっと使ってますが、全くへたりもないです。

買うときに骨盤心配で、当たって痛そうだなと思い、いろいろ試しましたが、ポルバンは当たるところが広く厚く問題なかったです

イリス

グスケットのようなスリングタイプ持っています。
グスケット、ダッコルトより安価なものですが、耐荷重22キロまでなので上の子19キロにも使っています。

スリングタイプは肩に負担があるのは事実ですが、ないより圧倒的に楽です。あと、何よりかさばらない。ヘアゴムで束ねてカバンに入れたり、しょっちゅうつかうならたすき掛けのようにかけておける。ファッション性はないけど。