
断乳後の食欲増加について相談中。食事内容と太りへの心配あり。対策や経験談を教えてください。
一歳2ヶ月になる男の子のママです。
息子は2週間前に断乳しました。
断乳するまでは全くと言っていいほどご飯を
食べず、お菓子もほとんど食べませんでした。
でも断乳してから毎日、めちゃくちゃ
食べます!!!! ビックリするほど!!!
親としてもいままで全く食べなかった子が
モリモリ食べる姿ははじめて見ますし、
最初のうちは嬉しくて欲しがるだけ
あげてきたんですが、だんだん心配に
なってきました(´ー`)💦このままこの量を
食べ続けたら太るんじゃないか(いまは標準より
少し細めです)などです(´ー`)
ちなみにいまは例えば、
朝⇨食パン2枚(耳以外)、バナナ一本、チーズ3つ
おやつ⇨せんべい一袋
お昼⇨うどん(大人用の3分の2)いちご3つ
おやつ⇨パンやお菓子
夜⇨納豆ご飯(子供茶碗一杯)チーズ2つ
みかん、あとは大人のご飯を分けます。
対策や、経験談お願いします!!
- J.mam☺︎(9歳)
コメント

えりえりえり
うちも断乳してすごい食べるようになりました!怖くて友達に相談したら(3歳の子持ち)みんな通る道だから吐かなければおっけー!と言われ気が楽になりました笑
今はちゃんとうんちで出ているかと吐きそうじゃないかを気にかける程度で欲しがるだけあげてます!
でもおやつはセーブしてますが笑

トロ
凄いたくさん食べますね!
1歳だと歩いたりして運動量も増えるため食べる量も増えるかと思いますが
汁物、野菜などを食べさせるとィィと言われましたよ(^^)
ご飯の時間とか決めていれば大丈夫かと思いますが(´゚ω゚`)
-
J.mam☺︎
すごい食べますよね?!笑
だからわたしもビックリしてます(´ー`)
運動はかなりさせてるほうだと思うので
それで余計にかもしれません(´ー`)
汁物!!言われてみれば実家などでしか
あげたことなかったです(´ー`)!!
やってみます!食事の時間は毎日同じです!- 1月4日

T&Tママ
食べる量増えて嬉しい反面、大丈夫かなって思っちゃいますよね。
もう少し、野菜や汁物など増やした方がいいかと思います。うちは茹で野菜や野菜入れたおやきが好きです♫冷凍しておけますしね。
おやつもおにぎりや蒸しパン、蒸かし芋などお腹にたまるものにすると補食の役割も果たしますし。
-
J.mam☺︎
参考になります!ありがとうございました(*⁰▿⁰*)!!
- 1月4日
J.mam☺︎
うちも吐かなければいいかなとは思ってましたが
やっぱり食べすぎると心配ですよね(´ー`)
かなり快便なので大丈夫かな?(笑)
オヤツは制限していきます😊