※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

私の母親の事です🙂私が小さかった頃の話になります。私がまだ4歳か5歳の…

私の母親の事です🙂

私が小さかった頃の話になります。

私がまだ4歳か5歳の時ですが、私は重度のアトピーで
病院から薬を貰っていました。その時は私も
色んな種類の薬に目を引かれて袋からバーっと
全部だしてしまいました。その時に母親が
凄い剣幕で怒って顔を叩かれました。

そして小2の頃。一緒に買い物に行っていて
ゲームセンターで遊んでいて私は可愛いポーチの
UFOキッチャーをしてポーチをゲット。
それを喜んで母親に話すと母親が
「これ欲しいなぁ」と言い出して私は「えーやだ」
と言うと怒って「もう歩いて帰りなさい!」と
言われお店に置き去りにされました。
私は小さい頃から1人でどこでも行けるタイプ
で道も覚えていたので歩いて帰りました。
でもやはり小2の足では家まで歩いて1時間は
かかったと思います。

同じく小2の頃。当時はビデオテープだったのですが
レンタルショップから借りたビデオテープを
母が返却しに行きました。ですが、ひとつだけ
私が入れ忘れてしまい…帰宅した母親は私に激怒。
夜19時は過ぎてたと思います。暗かったので…
激怒した母親は「今から歩いて返しに行け!!!」と
言い、私は言われるがまま歩いて返しに行きました。
結構遠い場所です。そこで延滞料金が10円足りないと
気付き、私はお金を持って居なかったので
お店の人に「家から歩いてきてお金持ってないです」
と言うと「え?お金はいいから!それより歩いてって
こんな時間に1人で?お母さんは?」と聞かれたので
咄嗟に「すぐ目の前の家なので大丈夫です」と答えて
歩いて帰りました。そして帰ったら「ちゃんと返した?」と
冷たく言われて、小2の私はバカ正直に
「延滞料が10円足りなかったけどお店の人が
いいよって言ってくれた」と話すとまた激怒…。
「恥ずかしい!今度から私行けないじゃない!
もう一回歩いてお金持って行け!!!!」と
言われ、また歩いて持って行きました。

これって虐待………ですよね😧?

自分が母親になって、私が小さい頃にされて
いた事を思い出すと、あれ虐待だったよね。と
思う事が多々あります💦

コメント

ちゅーん

昔は許されたことも今ではあり得ないとかありますよねー😅私も指輪ゴリゴリの手で引っ叩かれるとかしょっちゅうでした。

●車の中でお菓子をこぼした
●ピアノの練習をしない
●〝あ〟が書けない
●お行儀が悪かった

とかあり得ない理由で殴られてました!小さくても覚えている、というのがわかるので自分の子供のことを殴ったことはありません❗️ただ暗い夜道を歩かされるとか自分のものを奪われるとかそういうことはなかったかな、と思います💦