
コメント

アーニー
混合です。
そのくらいの時はミルク40にしていました。
キューブタイプで1個ですね。
母乳はもう少し少なかった気がするので、20とかでもいいような気がしますが、病院では何か指導を受けましたか。
アーニー
混合です。
そのくらいの時はミルク40にしていました。
キューブタイプで1個ですね。
母乳はもう少し少なかった気がするので、20とかでもいいような気がしますが、病院では何か指導を受けましたか。
「女の子」に関する質問
2歳前後の女の子、何をして遊んでいますか⁇(いましたか⁇) 上が男の子で男の子向けのおもちゃ(車や新幹線系)が揃っている環境だからか一緒に遊んでいますが、同じ年頃の女の子は何で遊んでいるんだろう…と疑問になりまし…
子供の性格って変わってきますか? 現在1歳2ヶ月の女の子がいるのですが、気に入らないことがあると大きい声で叫んだり、テレビの番組変えて欲しい時などリモコン指差して訴えてきます!お友達のもの欲しかったら奪い取…
茶色のランドセルを選んだ女の子、理由は何ですか? 元々好きな色が茶色という理由以外の方お願いします🙇♀️ 娘が茶色を選んで戸惑っています😅 茶色は元々好きではなく、どちらかと言えば嫌いです。 本当に理由がわかり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えーり
母乳が40でミルクが40だと1回で80飲んだことになりますよね?
この月齢で少なくないでしょうか?
病院では指導受けていません。
ミルク缶を見るとこの月齢で1回160って書いてあるので、母乳とミルクで160くらいあった方がいいかなと思ったのですが😞
アーニー
ミルク缶の表示は完ミの
赤ちゃんの目安ですよ。
混合なので少なくても大丈夫
です。その分母乳の回数を
増やせばいいはずです。
ミルクは、3時間おき、
その間母乳は欲しがったら、
いつあげても大丈夫と指導を
受けました。
病院から何も言われてないのなら、
あえて、ミルクを飲ませなくてもよいのではないでしょうか。
えーり
そうなんですか🤔
私は母乳だいたい40飲んだ時は80くらいミルクあげてます😅
アーニー
育児日記みたら、ミルクは40~60足してました。
産院は母乳推進だったのですが、出ないものは出ないと開き直ってました(笑)
体重が増えているなら、そのくらい足せばよいのではないでしょうか。