
コメント

アーニー
混合です。
そのくらいの時はミルク40にしていました。
キューブタイプで1個ですね。
母乳はもう少し少なかった気がするので、20とかでもいいような気がしますが、病院では何か指導を受けましたか。
アーニー
混合です。
そのくらいの時はミルク40にしていました。
キューブタイプで1個ですね。
母乳はもう少し少なかった気がするので、20とかでもいいような気がしますが、病院では何か指導を受けましたか。
「月齢」に関する質問
もうすぐ1歳です。 1人で立っち、あんよしません。 首座りは3ヶ月、寝返り4ヶ月、ハイハイ8ヶ月、つかまり立ち9ヶ月と平均的なスピードで成長してきたと思ってます。 今日支援センターで娘より低月齢な子が何人かあんよ…
慣らし保育、親もぐったりなのは私だけでしょうか😂 いろいろ不安なこととか吐き出させてください… 娘の慣らし保育が今日から始まりました。1時間半ほど。 離れるとき、こっちに手を伸ばして泣き出し、お迎え時窓から見た…
【食への興味について】 生後8ヶ月の男の子ママです。 息子が食への興味がまるでないことに心配になっています。 離乳食は5ヶ月頃から始めて、最初はあげればパクパク食べていましたが、7ヶ月後半に入ってからは徐々に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えーり
母乳が40でミルクが40だと1回で80飲んだことになりますよね?
この月齢で少なくないでしょうか?
病院では指導受けていません。
ミルク缶を見るとこの月齢で1回160って書いてあるので、母乳とミルクで160くらいあった方がいいかなと思ったのですが😞
アーニー
ミルク缶の表示は完ミの
赤ちゃんの目安ですよ。
混合なので少なくても大丈夫
です。その分母乳の回数を
増やせばいいはずです。
ミルクは、3時間おき、
その間母乳は欲しがったら、
いつあげても大丈夫と指導を
受けました。
病院から何も言われてないのなら、
あえて、ミルクを飲ませなくてもよいのではないでしょうか。
えーり
そうなんですか🤔
私は母乳だいたい40飲んだ時は80くらいミルクあげてます😅
アーニー
育児日記みたら、ミルクは40~60足してました。
産院は母乳推進だったのですが、出ないものは出ないと開き直ってました(笑)
体重が増えているなら、そのくらい足せばよいのではないでしょうか。