※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smom
妊娠・出産

妊娠糖尿病で内科受診。血糖値測定必要か、食事療法は内科で決定。食生活見直し、頑張ります。

妊娠糖尿病について

75g糖負荷検査で1時間後と2時間後が198と185でもれなく内科コースになったんですが、自分で血糖値測るのは免れないんですかね、、年明けに内科受診なので今は自己流で分食などしてるんですが、内科で血液検査してその結果で食事療法のみなど決まるんですかね、、😩

2人目で初めて診断されてショックすぎて食欲無くなってます😂😂

ただ、食生活見直すいい機会だと思って頑張ります🥹

コメント

あづ

私も数値190で妊娠糖尿病でした😅
血糖値は測ってましたが、血液検査とかはなかったです🤔

インスリンは食事療法で何とかなるなら使わなくていい場合もあるし、内科行ってみないと何とも言えないかなと😅

  • Smom

    Smom

    何も考えずとりあえず受診しろて話なんですよね笑笑

    血糖値はやっぱ高い確率で測ってる方多いんですね😅

    ありがとうございます!

    • 12月31日
はじめてのママリ

私は1時間200ちょい2時間160ちょいで、糖尿病内科ではHbA1cとGAの数値を見て1ヶ月に一回の採血で行こう、となりました。
…が、それで次回にHbA1c爆上がりしてるからインスリンね!とかなったら嫌なのでお願いして血糖測定器借りました。
なので食事療法のみになるケースもあります🧐

  • Smom

    Smom

    なるほど!
    そういうケースもあるんですね!
    やっぱり血糖値測った方が身のためですよね😅内科受診までに食事とか気をつけてましたか?

    • 1月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    炭水化物や糖質抜きすぎるとダメって聞いたので、白米⇒玄米にしたり、パンをベースブレッドにしたり、パスタを高タンパクパスタに変えたりはして普通に量は食べてましたー!
    スイーツは控えてシャトレーゼの低糖質シリーズにお世話になりました!

    • 1月2日
  • Smom

    Smom

    玄米って簡単に炊けるやつですか?それともちょっとめんどくさいやつですか??
    16穀米とかにしようかなとはおもってたんですが、何かおすすめの玄米ありますでしょうか?

    • 1月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は炊飯器で炊ける無洗米の玄米使ってます!味音痴なのでスーパーで売ってるやつ適当に選んでます🧐
    ネットだと金芽ロウカット玄米買います!
    あとはロハスタイルの難消化性デキストリンを溶けそうなもの片っ端から入れたりしてます

    • 1月2日
  • Smom

    Smom

    なるほど!!!
    まず手始めにスーパーの玄米買ってみます!数日後の内科受診までになんやかんやしてるんですが、もう心折れそうで😂
    ありがとうございます、頑張ります!

    • 1月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    採血したその日の血糖値、HbA1c、グルコアルブミンを見て私みたいに方針が決まるところもあれば、とりあえず検査入院して食後血糖見てインスリンか決める病院もあったりするみたいでほんとに先生によるみたいですね…
    方針すらわからないから不安ですよね、わかります…私も調べまくってました…
    ストレスでも血糖値上がるって言いますしね😢早く方針知りたいですね

    • 1月2日
  • Smom

    Smom

    いろいろありがとうございます🥲
    1人目の時と体重同じなのに、引っかかってしまって、圧倒的に運動量が減ったからだと思うんですが、朝起きるたびに、あぁ、普通に食べれないんだ、、ってショックを受けます笑笑
    何事もないように出来ることを全力で頑張ります😂

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も1人目なーにも問題なかったのに2人目で妊娠糖尿病なりました😭街中でちょっと美味しそうなパンやスイーツ見る度落ち込みます😱

    • 1月3日
  • Smom

    Smom

    何の違いなんでしょうね😫
    やっぱり人1人を産んだ後はなにかしらの変化が起きるんでしょうね😂
    お互い、産んだら終わることを願って頑張りましょう!!!!

    • 1月3日