
コメント

yu
その病院がどうかは分かりませんが、基本的に生花は持ち込み禁止のところが多いと思います💦お手入れが大変、匂いや花粉がだめな患者さんもいらっしゃいますので。
ブリザードフラワーやお正月飾りなどは持ち込む方はいらっしゃいますよ😌少しでもお正月を感じてもらいたいですよね。
yu
その病院がどうかは分かりませんが、基本的に生花は持ち込み禁止のところが多いと思います💦お手入れが大変、匂いや花粉がだめな患者さんもいらっしゃいますので。
ブリザードフラワーやお正月飾りなどは持ち込む方はいらっしゃいますよ😌少しでもお正月を感じてもらいたいですよね。
「総合病院」に関する質問
6ヶ月半の男の子、体重増えず要検査… 生まれたときは2900gで退院時も順調に増えていたのですが、3ヶ月頃からあまり飲まなくなり、だんだん発育曲線を下回り、ついにマイナス2SD以下とのことで保健師さんから総合病院に検…
総合病院なのですが当日キャンセルの場合どうしたらいいと思いますか? 娘の病院なのですが娘が風邪を引き今日キャンセルしようと思っています。 問い合わせ番号と予約取り、キャンセルの電話番号があります💦 ただ予約の…
咳(一度出始めるとしばらくゴホゴホ)、鼻水、目やに、充血していて、今日の朝一に病院に行こうと思っています。 総合病院なのですが目の方が心配なので眼科に行ったほうがいいでしょうか?? 水曜日に一度、小児科に…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!知りませんでした💦
たしかにお花は管理が大変ですよね😥
アレンジにしようかと思いましたがやめたほうがいいですね😓
教えてくださりありがとうございました😊
yu
アレンジを持ってくる方はたまにいらっしゃいます。
アレンジもご自分で管理することが出来る方なら良いかもしれませんが、看護師もなかなかお花の手入れまで手が回らず気がついたら枯らしてしまいます(実は看護師です)😭。
お花やご家族、患者さんにごめんねーと思いながら捨てさせてもらってます、、😭
ママリ
そうですよね💦
看護師さん業務だけでも大変お忙しいのにお花や患者さんの個人的な管理までは難しいですよね😭
管理のいらないものを考えてみますね!
ご丁寧にありがとうございます😊