
コメント

yu
その病院がどうかは分かりませんが、基本的に生花は持ち込み禁止のところが多いと思います💦お手入れが大変、匂いや花粉がだめな患者さんもいらっしゃいますので。
ブリザードフラワーやお正月飾りなどは持ち込む方はいらっしゃいますよ😌少しでもお正月を感じてもらいたいですよね。
yu
その病院がどうかは分かりませんが、基本的に生花は持ち込み禁止のところが多いと思います💦お手入れが大変、匂いや花粉がだめな患者さんもいらっしゃいますので。
ブリザードフラワーやお正月飾りなどは持ち込む方はいらっしゃいますよ😌少しでもお正月を感じてもらいたいですよね。
「総合病院」に関する質問
お子さんが過敏性腸症候群な方いますか? 最初の受診から診断まで、期間や診察内容など教えてください。何となくでも大丈夫です。 娘が度重なる腹痛で1年前小児科受診、過敏性腸症候群疑いで総合病院に回されレントゲン…
次男が新生児聴力検査で右耳が入院中に3回リファーになり、2週間検診でもリファーで県病院に紹介になりました 新生児の聴力検査ではリファーが出ることは少なくないとはわかりつつもまさか2週間検診でもリファーになると…
ご意見お聞かせください 来月、娘が検査で総合病院に行く予定が2回あります。 2回とも注射(ルート)があります、上旬と下旬で。 それは仕方ないことなのですが 別で、5種混合の予防接種を元々来月中旬で予定してましたが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!知りませんでした💦
たしかにお花は管理が大変ですよね😥
アレンジにしようかと思いましたがやめたほうがいいですね😓
教えてくださりありがとうございました😊
yu
アレンジを持ってくる方はたまにいらっしゃいます。
アレンジもご自分で管理することが出来る方なら良いかもしれませんが、看護師もなかなかお花の手入れまで手が回らず気がついたら枯らしてしまいます(実は看護師です)😭。
お花やご家族、患者さんにごめんねーと思いながら捨てさせてもらってます、、😭
ママリ
そうですよね💦
看護師さん業務だけでも大変お忙しいのにお花や患者さんの個人的な管理までは難しいですよね😭
管理のいらないものを考えてみますね!
ご丁寧にありがとうございます😊