
ゆうちょで貯金箱がいっぱいになり、100円玉を子供の通帳に入れたいが、手数料が気になる。何かいい方法があれば教えてほしいです。
ゆうちょに詳しい方教えてほしいです!
ゆうちょで貯金するときに、窓口なら小銭で50枚までなら手数料が無料なんですが、それって1日に50枚ってことなんですかね?
私のお父さんが、孫のためにコツコツと100円貯金してくれていたものが、とりあえず貯金箱がいっぱいになったので渡すと言われて、いただきました
子供の通帳にいれたいのですが、100円玉で4万円分が、子供2人分あります(泣)
これは、どうしたものか悩んでいます
せっかくお父さんがためてくれたお金なので、手数料をとられるなんてもったいないので、何かいい方法あれば教えてほしいです!
- ひー(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
一日50枚までなので、日を改めれば大丈夫です。
私も急逝した伯父が遺した小銭を親からもらい、地道に口座に入れています笑

あきすけ
ゆうちょ以外の手数料かからない口座をお持ちなら、ATMに預け入れしてから引き出してゆうちょに入れてあげるのはどうですか??
-
ひー
私が口座をもっている銀行は、ATMに一度に小銭をいれるのに、確か20枚くらいまでとかなんです
それなら時間はかかるけど、1日ですませる事ができますかね- 12月31日
-
あきすけ
詰まる理由の枚数制限なら何度もしないといけませんが1日でできますね😊
- 12月31日
ひー
ありがとうございます!
私も何度か足を運ぼうと思います