![ままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の息子がコロナ感染かもしれません。熱が上がり検査で陽性が出たが、母子は元気。病院はどこに連絡すればいいでしょうか?茨城県古河市在住。
生後3ヶ月の息子コロナ感染したかもしれません。旦那が息子と一緒にお風呂に入ったあと、体がだるく寒気がするとのことだったので熱を測ったところ37.9℃でした。検査キットで検査したらその時は陰性だったのですがすぐにマスクをし、旦那は2階(私と息子は1階)で生活するようにしました。翌日、熱がさらに上がり検査キットで検査したところ陽性でした。私と息子は今のところ熱もなくいつも通り元気なのですが息子がコロナ陽性になって熱が上がったりしたらと思うと心配です。年末年始なので病院がほとんどやってないと思うのですがどこに連絡したらいいでしょうか?
茨城県古河市住みなのですがどこなら診てもらえますか?
- ままり🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年末年始のこの時期、大変でしたね💦
今のところ症状がないのであれば様子見でもいいかと思います。
熱が出たり機嫌が悪く飲みも悪くなったなど何か症状が出たら、自治体の発熱相談センターとかに相談してみてはどうでしょうか??
あとは、休日対応してくれる救急医療センターや救急当番医に電話して状況を説明し、どうしたら良いか伺ってもいいと思います。
![うさこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさこ
甥っ子が3ヶ月前にコロナ感染しました。薬はないとのことで自力で治しました。
感染してないといいですね💡
-
ままり🔰
返信ありがとうございます!
お薬ないんですね...😭
感染してないことが1番ですが毎日ビクビクしています🥺- 1月2日
![おゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おゆき
次男が生後6ヶ月の頃にコロナ陽性になりました。
38℃ちょいの熱が丸1日続いて、母乳やミルクを飲ませた1時間後に毎回吐き戻しがありました💦
朝に発熱して昼以降おしっこが出ていない事に気付いて、かかりつけの小児科やフォローアップセンターに電話をして紹介してもらっていくつか問い合わせましたが、外来では点滴はしてもらえないと断られました😣
そうこうしているうちにおしっこが出たので良かったですが💧
発熱のみだったので服薬はしませんでしたが、療養期間が終わって少し経ってから鼻詰まりや咳が出始めて、コロナの後遺症なのかクループ症候群になったりしました。
2ヶ月くらい経って、やっと服薬も鼻水吸引もいらなくなりました😖
-
ままり🔰
返信ありがとうございます!
後遺症まで.....それは大変でしたね😭
赤ちゃんの発熱や後遺症は怖いですね😭
感染していないことを願うばかりです🥺🙏- 1月2日
-
おゆき
オミクロン株は上咽頭でウイルスが増殖するらしいです💦
大人なら鼻うがいが効果的みたいですが赤ちゃんは出来ませんもんね😢
うちの場合は保育園に行っている長男がいるので、コロナとは関係のない風邪を貰ってきて次男に移されていた可能性もありますが、治るまで長期戦だったので大分しんどかったです💧
かかりつけの小児科はありますか?年始は明後日からですかね?- 1月2日
-
ままり🔰
小さい体で辛そうにしてるのを見るのは胸が痛みますよね😭
明日からのところが多いみたいです!
息子が感染してないか不安だったのでいくつも病院に電話してみましたが発熱などの症状がないと検査はできないとのことだったのでこのまま発症しないことを願いつつ様子見ます🥺- 1月3日
ままり🔰
返信ありがとうございます!
息子が産まれて家族3人で過ごす初めての正月だったのですがこればっかりはしょうがないですね....😭
やはり症状がないと様子見ですかね😥