※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

今日、旦那は12時から同窓会で出かけていきました。昼の同窓会だったの…

今日、旦那は12時から同窓会で出かけていきました。

昼の同窓会だったので、夕方には帰ってくると思っていました。夕飯までには帰るのか昨日聞いたのですが、夕飯までに帰るっぽいことを言ってた気がします。

今日から義母がうちに泊まりに来ていて、旦那が夕方帰ってこないので16時に義母が電話したところ、今カラオケにいる、夕飯は要らないと伝えたはずと言っていたそうです。

私も何時に帰るかラインしたのに既読がつきません。

めったに同窓会なんてないし、出かけるのは自由だけど、連絡くらいしてほしいです。
それか出かける前に何時頃帰る、とかハッキリしておいてほしいです。

みなさんなら許しますか?
こんなときどうしますか??
なんだか腹が立ってきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

たまになら許しますね〜
楽しんでるんでしょうし帰ってきてあーだこうだいうのも可哀想なので明日「連絡くらいちょうだいよー☹️」っていいます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    優しい…!!確かにせっかく楽しんできたのに文句言われるのは可哀想ですよね。。

    • 12月30日
deleted user

普段出かける頻度によりますが、どちらにせよその都度連絡はいれてほしいですね😑😑😑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。
    遅くなるならその都度連絡ほしいです🥲

    • 12月30日
あん10.3

私もイライラしますね。
向こうから謝るまでずっとムカついてるかも

  • ママリ

    ママリ

    待たされるのってイライラしますよね。。
    ごめんの一言ほしいです😥

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

お義母さんが泊まりに来てるし早く帰ってこい!と思ってしましますね😅

行くな!とは言ってないんだし、ほどほどに楽しんだら帰ってきてほしいです。
いつ帰って来るか分からない状態で待つのモヤモヤします!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです。
    行ってもいいけど、子どももいるんだしちょっとは考えてほしいです😓

    • 12月30日