共働きのメリットデメリットを教えてください。8ヶ月の娘がいて、子供たちがママ大好きで離れたがらない状況。お金は旦那が管理し、支出を減らす余地はない。働くのは早いか迷っています。
共働き家庭の方
メリットデメリット教えてください🙏
上の子と過ごすのがきつい
貯金が出来なくて不安
などで働こうと考えています
ただ娘はまだ8ヶ月
息子も娘もママ大好き離れたことない姿見えなくなるとギャン泣き
娘はミルクも離乳食もママじゃないとダメ
こんな状態で働くのはまだ早いかなと思ってます
幼稚園入ってからでも間に合うかな、と。。。
お金は旦那管理で私に管理させる気は全くないです
何度も話してます
支出減らせるものもありません
- な(2歳7ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
ユウキ
共働きですが、私はパートです。うちは金銭的にではなく、上の子に発達障害の傾向があり、下の子と同時に家庭保育するのに限界を感じて保育園(プラス上の子は療育)という選択をしています。
まず、二人とも未満児で入れてるので(下の子0歳児クラス11ヶ月から、上の子は2歳児クラス2歳児からいれてます)保育料がエグいです…😇
下の子半額ですが、それでも私の部屋パート代では賄えない😂
ママがどうのとかは正直低月齢から預けたほうが慣れが早いです!上の子は泣いて泣いて泣きまくりでしたが、下の子は1週間で慣れました笑
うちも後追いがすごくて心配してましたが笑
ママが正社員ならまた変わって来るかと思いますが、フルタイムで働いてるママホントにすごいなと思いますよ!!かなりキツイと思います💦
ぽん
1歳になるタイミングでちょうど入園だったので、そのまま復帰して働いてます。
2人目は10ヶ月の時から保育園に通ってます。
私も子供と家でずっと過ごすの辛くて、早く預けたかったです。
早くから預けて可哀想だったなとも思いますが、今は後悔してませんよ!
お金に余裕もできて、自分の時間もできて、心にも余裕ができました😳
私はやることたくさんある方が充実感で満たされるので😇
上の子は慣らし保育で毎日目腫らして帰ってきて流石にその時は私も後悔しましたが、いつか通る道に変わりはないと割り切りました🙆♀️
-
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
目腫らして…
確かにいつかは通る道ですよね、、
幼稚園で少しお兄ちゃんになっていても泣く子は泣きますもんね、、!
いつか通る道と言われて
確かに!と思えました💭- 12月30日
ママリ
メリット
金銭的に余裕ができる
母親として、だけではなくて、一人の社会人として仕事をすることができる
子供が楽しく保育園に通ってくれる
共働きのため、家事も子育ても夫婦で協力してやれる
デメリット
忙しい
家事をしたくない、する気力がない
未満児の保育料が高い
とかですかねー。
保育園に入ると最初はもちろん泣いたりすると思いますが、2ヶ月もしたら慣れますよ😊
-
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
2ヶ月もしたら慣れるんですね、、😭
2ヶ月泣かせるのが…/(*-*)\- 12月30日
はじめてのママリ
メリット
・世帯収入に余裕が出る。貯金も増えるし、子供に使うお金も自由度が増す。
・共働きなので家事を完璧にできなくても罪悪感がない😂
・子供が小さいうちから集団生活に慣れやすくなる。
・日中の光熱費が浮く。
デメリット
・子供と過ごす時間が少なくなる。
・時間に余裕がなくなる。
・疲れが溜まりやすくなる。
とかですかね🥺
私も幼稚園まで休みたいですが、迷っています😭😭
-
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
たしかに、、家事完璧に出来なくても罪悪感無くなりますね🤣
光熱費!!それは頭になかったです!!
かなり変わるもんですか、、?
迷ってしまいますよね( ; ; )
私は今から働いたら正社員で
小学校上がる時にはやめてパートにしようと思ってます💭
幼稚園から働くことにしたらずっとパートにします😃- 12月30日
きりん
共働きで、わたしはフルパートです。
長女は満1歳から、次女は6ヶ月から入園し保育園通ってます😊
【メリット】
・離れてる時間が長いので、多少のイヤイヤや癇癪があっても少しは広い心で接することが出来る。
・2人とも大の偏食。給食は食べてくるから、1日1回栄養取れればいいと思ってる。
・生活費に少し余裕が出来る。
・家では体験できないことがたくさん学べる
・社会ルールが自然と身につきやすい。
・離乳食や、トイトレなど園の協力が得やすいので進め方も相談出来る。
【デメリット】
・生活習慣が完全に崩れ大人時間になりやすい
・保育園料や、その他洋服代など出費が嵩む
・友達の影響は良いことも悪いことも受けやすい
・離れてる分、イヤイヤや甘えは増すこともある。
・体調不良の呼び出しは、大抵母親の役目。職場との関係性に気まずさなど左右されやすい。
今思いつくのはこんな感じです🤔
-
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
分かりやすく沢山ありがとうございます!
大人時間になってしまったり
いやいや、甘えは増すんですね( ; ; )
大人のゆっくりする時間は全然ないですか、、?- 12月30日
-
きりん
うちは、できる方がやる!が夫婦間の暗黙の了解です。
だから、家事に関しても、帰宅してから洗濯回しておけば、夫が帰宅後干してくれる。とか。
我が家の場合は、2人とも自他ともに認めるママっ子なので、子育ての主導権は私が、家事の主導権は一人暮らし経験のある夫が握ってるので、それぞれ自分の役割以外の時は休んでますよ😁
あとは、可能な限り、月1日はママ業&妻業放棄日を作ってもらって、朝から晩まで岩盤浴行ってます🌙*゚(ちなみに昨日も…笑)
私が接客業で土日も仕事(今日から三が日まで出勤)で、夫は暦通りなので、子供たちには仕事のていで出かけてます🤭
上手く手抜きしながら、協力し合えれば余裕で自分の時間は持てますよ👍- 12月30日
-
な
役割分担が大事ですね🌟
ママ業、妻業放棄日とてもいいですね!!
パパさんにも放棄日作ってあげてますか?
昨日放棄日だったんですね!!
今日から三が日お仕事お疲れ様です( ; ; )
頑張ってくれる方がいるから私たちは楽しめるんですよね🕊- 12月30日
-
きりん
パパは…笑
出不精で友達少ないので、完全にフリーの時間は半年に1度あるかないか…😅笑
ですが、前もって「この日○○行きたい!」と言われれば、週末希望休だして別行動とか良くしています😊👍
どちらかというと、レイトショー観にいきたい!って言われて、夜どうぞ!って送り出すことが多いですね😊
家でも、休みの時はお互いにスマホゲームして、子供たち放ったらかしの時とかも全然ありますけどね😑💦
私が、次女産んでから上の子可愛くない症候群になってしまって、スマホゲームやYouTube鑑賞で、普段は心の安定剤になっているので、子供たちには申し訳ない🙏と思いつつもやっちゃいます💦
我が家には『イクメン制度』はないので、子供たちの食事準備から、お風呂全般から、寝かしつけまで一通りママパパ関係なくほぼ同じレベルでやってます!だから、かなり自由にさせてもらってます😁- 12月30日
-
な
半年に1度くらいなんですね😂
パパもママも自分の時間あるのいいですね!
うちも真似してみようと思います!!
上の子可愛くない症候群わかる気がします…
イヤイヤな息子の相手嫌になってしまってパパいる時はパパ任せ🥲🥲
娘のこと以外はうちもパパが同じレベルでできるので、パパに頼りながら頑張ってみようと思います!!
ありがとうございます🕊🤍- 12月31日
退会ユーザー
メリットはお金ですね。デメリットは自分の精神面ですね。
-
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
精神面、、
すぐやられてしまいそうです( ; ; )- 12月30日
-
退会ユーザー
私もです😂😂😂なので幼稚園までは働かない選択してます!
- 12月30日
-
な
私もそうしたいです〜🤣
でも2歳児悪魔すぎて…(⃔ *`꒳´ * )⃕↝⋆͛*͛- 12月31日
-
退会ユーザー
分かります😇年少のひとつ下から幼稚園入れました😂
- 12月31日
YSK
メリット お金
デメリット お迎え要請や突発的な休みで仕事に迷惑かけちゃうことがストレス、感染症のリスク風邪など増えます、監視外での怪我が起きるかもしれない(保育園での怪我)
登園停止や風邪が多く
登園全然できないし仕事もシフト通りでれないのが現実です、、
-
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
登園停止は下痢や鼻水などでって事ですか?、?- 12月30日
-
YSK
地域によって異なりますがまだ私の園では接触者なったら登園停止です、無症状でも😭😭
- 12月30日
-
な
えええ!!そんなことあるんですね😭
それは全然仕事行けないですね( ; ; )- 12月30日
らすかる
メリット
◎金銭面で余裕が出る
◎子供と離れることでイライラが減る
◎子供が色んな人と触れ合えたり家ではできない体験を保育所でできる
◎育児を一緒に考えて手助けしてくれる保育士さんが心強い😍
◎発表会とか涙腺崩壊する😂いつの間にこんなに立派に(泣)って
デメリット
◎しんどい🤣(家事は元々手抜きだけど子供を早く寝かせなきゃとかで帰ってからが怒号飛び交う戦場になる)
◎旦那の粗が許せなくなる🤣🤣(のんきに寄り道して帰ってくる夫に殺意湧く(笑))
◎一人目の保育料が恐ろしかった…(今は半額、末っ子は無料なのでへっちゃら(笑))
◎残業が出来ないのでちょっと肩身狭い😂
うちは上の子たちは5ヶ月半辺りから保育所に行ってます。
末っ子もこの4月からなので8ヶ月で行く予定です。
上の子たちは体調不良も少なく、感染症で休む程度だったので会社に電話行くこと殆どなかったです。
一番上はママっ子で私がいないとミルク飲まずに寝て省エネモードになったりしていましたが、保育士さんはプロですし、一ヶ月もかからないうちに保育所で飲み食い出来、笑顔で通園できてましたよ。
寂しいのは母一人🤣母の決心次第です。
初めは泣いても子どもは環境の変化に強いですよ😊
-
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
沢山分かりやすく丁寧にありがとうございます!
涙腺崩壊よく言いますよね😂
怒号飛び交う戦場🔥
うちもそうなりそうです、、、
寄り道は殺意湧きますね(笑)
ママいないとミルク飲まない
うちもそうなんです!それが大丈夫かなって不安でした💭
飲み食いできるようになるんですね!
寂しいのは母1人、、、
ママが頑張らなきゃですね!
ありがとうございます(_ _)- 12月31日
はじめてのママリ🔰
私も一歳から保育園いれてますよー
一人娘でママっこで大丈夫かな?と思っていましたが
預けると楽しそうにしてましたよー☺️
保育園で色々教えてもらったことも多いです。
-
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
ママっ子でもみんな楽しそうにするんですね!
少し安心しました💭- 12月31日
な
コメントありがとうございますദി ᷇ᵕ ᷆ )♡
うちの子まだ発達障害とは診断されてないのですが、言語や判断力が1歳3ヶ月~1歳半頃の成長らしいんです。(小児科と保健センターで簡易検査をしました)
夏頃に専門の病院に行く予定です。
そのような子でも保育園馴染めていますか?
周りの子についていけない、理解できないなど、、
9:30-16:30の正社員の予定なんですが、手取り10万行くか行かないなんです…
ユウキ
半年遅れくらいなら、まだそこまで心配されなくていいのではと思いますよ😊
年齢が小さいのでこのあと伸びしろがかなりありますし!
うちは1年位遅れてますが、保育園は大きな問題はなく通えてます😊
ただ、保育園選びは相当気を使いました😂
手取りでその金額は旦那さんの収入によりますが、保育料を計算してみてもいいかもですね💦
下の皆さん家計助かると書いてらっしゃって、そうなのー😂て、ちょっと涙目になりました笑
うちは保育料二人で6万位飛んでって、私のパート代はしっかり働けて(子供の熱などで休むことがなくて)8万少しなので、いまはホントに子供保育園に預けるためだけに働いてる感じです😂😂
な
問題ないんですね!安心しました😌💭
認可外なので1人目40000
2人目半額2万
かかるのですが、補助で3歳まで1人20000でるので払うのは2万くらいかなと…
しっかり働いても手元に2万…
毎日頑張ってるママさん凄いです( ; ; )