※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
ココロ・悩み

自閉症の娘がいて、育児に悩んでいます。感情のコントロールが難しく、離婚も考えています。他の前向きな育児を見て情けない気持ちになります。

2歳の自閉症の娘がいます。
私が色々と考えすぎて鬱になり、家事育児がほとんどできていません。娘をみると動悸がしたり、2人になるのが辛いです。夫は休みの日は娘と出掛けたり、ご飯が作れなくても、掃除していなくても文句を言いません。
私は娘の奇声にイライラしたり、手を挙げてしまったりで感情のコントロールが難しくなってます。
離婚して親権を夫にと考えています。娘を守る為にも。

娘に障がいがなかったらうちは幸せな家族だったと思ってしまいます。

同じような環境でも前向きに育児をされている方もいるのに情けないです。

コメント

りょんちゅん

必ずしも同じではないですが、上の子が自閉症です。
2歳の頃はまだ、疑っている頃でしたが
こだわりが強く言葉も話せなかった為、
思っているお皿やスプーンじゃないと作った料理をひっくり返されの繰り返しでもうあまり頭がおかしくなりそうな程の毎日でした。
お子さん、まだ2歳ですがもう診断されているのですか?

療育には通われていますか?

私は療育に通い、先生と出会って勉強して同じクラスのママさんと情報共有したりしながら過ごすことが出来、
療育が終わる頃には少し気持ちも強くなったのを今でも覚えています。

何の回答でもありませんが、
少し離れてみてもいいと思いますし、
あまりご自身を責めないでください。

  • えりか

    えりか


    コメントありがとうございます。自閉傾向とは言われていますが明らかに自閉症です。
    療育には通っていますが、療育先であまりにもできない娘を見ると悲しくなります。

    優しいお言葉ありがとうございます。

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

はじめてのママさんは十分頑張っておられると思いますよ。だから勇気を出してここに投稿されているんですよね。あまりご自分を責めないであげてください🙌
ご主人とは離婚と親権の事を話し合いされているのでしょうか?
私の姉が障害者なので、母親という立場ではありませんが家族に障害者がいる方のお気持ちは分かりますよ。

  • えりか

    えりか


    コメントありがとうございます。もう自分のキャパが限界になっています。
    夫には親権をお願いしたいということは伝えています。
    まだ具体的な話しは進んでいません。
    私が今希死念慮があり、娘を巻き込まないためにも離婚を考えています。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    障害がある子の大変さって、絶対育てた人にしか分からないと思います。障がいがなければ幸せな家族だったと思う気持ちはごく自然な事だと思いますし。
    希死念慮があるということは、はじめてのママさんは心療内科など行かれているのでしょうか?一時保育などで一時的に離れられても一生離れられる訳ではないのでなかなか気持ち的にしんどいですよね💦ご主人が親権を取ったとして育てていけそうでしょうか?もし仕事との両立が無理そうとか親を頼れないとかなら児相など外部機関に相談してみるのもアリなのかなーと思ったりしました。

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    一時保育は利用していますが、少しの間リフレッシュのようで全然気持ちが休まらなかったりします。
    心療内科はこの間受診しましたが、あまり話を聞いてもらえず薬を処方されて終わりました。
    夫は親権を取ると育てていけると思います。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし、可能であれば期限を決めて離婚せず一旦は別居にしてはじめてのママさんの気持ちの回復がないようであれば時期が来た時に離婚でも良いのかなと思ったり…
    お互いのご両親を頼れたりしないですか?離婚となるとはじめてのママさんは一人暮らしになるのでしょうか?

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    親身になっていただきありがとうございます。
    私は離婚後は一度実家には帰ろうとは思っています。
    別居も考えてみます。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人が良い方そうなので…その方とお別れしてしまうのは長い人生を考えると勿体無いのかなぁと思った次第です🙌
    ご実家が受け入れてくれそうで良かったですね

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    夫は育児に協力的で申し分ないです。私の心がただ弱いだけです。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり産んだのは母親ですから、父親よりダメージも大きくて当たり前です!心が弱いわけじゃないですよ。誰だってそうなります💦私の母も壁にぶつかりながらここまできた感じです。パートに出るなどして気分転換しても一時的な息抜きなので意味なさそうでしょうか。とにかくご自分を責めないでください。

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    優しいお言葉ありがとうございます。自分を責めても悲観しても現実は変わらないのですが、前を向けないです。
    ありがとうございます。

    • 12月30日
りんご

お子さんと同じ月齢の時に自閉症スペクトラムの診断が降りた娘がいます。きつい時はさっさと保育園にお願いしました。少しでも離れると少し気持ちが落ち着きますよ。

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。今は一時保育を利用しています。離れる時間は必要ですよね、ありがとうございます。

    • 12月30日
  • りんご

    りんご

    離婚せずまずは、入院してみたりご実家に帰ってみたりして落ち着いてみても良いと思いますよ😊落ち着いたら少し発達障害の勉強でもして知識をつけてゆっくりしながらお子さんにたまに会うとか少しずつやっていったら良いと思いますよ。

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。発達障害の勉強はしたことがなく、只々悲観してしまっています。

    • 12月30日
  • りんご

    りんご

    落ち着いてから勉強してみるのも良いですよ😊私が元々保育士していたのでその知識だけでもだいぶ気持ちが楽でした。今専業主婦なので放送大学で幼稚園教諭や心理学の勉強をぼちぼちやり直しています。もっと簡単なユーキャンとかでできるのもありますし少し理解するとそれだけ楽になったりしますよ。
    まずは落ち着くことが先ですけどね

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    ありがとうございます。
    保育士さんだったんですね、
    りんごさんは子育ては前向きにされてるのでしょうか?

    • 12月30日
  • りんご

    りんご

    「毎日楽しくやったます😊」と言うわけでは無いですが、多分他の方の子育てよりは選択肢を持っているので少し楽ではあるかも知れません。
    例えば、疲れたり癇癪から逃げるのも悪いことだとは思っておらず戦略的撤退です😊家事ができなくても夕飯がなくても栄養士が考えてくれている栄養たっぷりのお弁当もありますし😊
    偏食で毎日うどんと言う娘のリクエストに答えて冷凍うどんをチンしますし😊園で給食食べていますし😊
    なぜか娘は愛されキャラだし。世渡り上手ー。
    生きているだけでまぁ良いです。

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    すごく前向きですね、凄いです。私は元々ネガティブなので良いように考えれなくて。
    りんごさんのお子さんは給食をちゃんと食べれてるんですね。

    • 12月30日
  • りんご

    りんご

    「餅は餅屋」な考えなので子供の全てを自分で受け止め無いようにはしています😊私の仕事は美味しい餅を作ることではなく美味しい餅屋を探す事‼️ぐらいの気持ちでます。はじめてのママさんは本当に一生懸命お子さんに向き合ってお子さんの為を思ってはじめてのママがどうにかしようと頑張っているんですよね。無理して前向きにならなくても全然良いと思いますよ。

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。すごい前向きな素敵なお母さんですね。
    私はすぐネガティブになってしまいます。
    全て背負いたくなってキャパオーバーする性格です。

    • 12月30日
はじめてのママリ🔰

はじめてのママさんは病院受診していますか?
死にたいと思ってしまうこと、娘さんを巻き込んでしまうかもしれないこと、ご自身で娘さんの今後の安否を心配されていることなどなど病院や役所などの相談きかん、または児童相談所など色々助けを求めてみてもいいのかなと思います

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    心療内科は受診していますが、薬を処方されただけで、話もあまり聞いてもらえなかったです。
    限界になり189には電話したことがあります。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診療内科は正直薬やカウンセリング以外は特に前に進みません。支援機関に繋げることが一番近道かとおもいます。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    診断書もだしてもらったほうが制度もつかえるかとおもいます

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。診断書出してもらいます。
    親身になっていただきありがとうございます。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    189では何といわれましたか?

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    遅くなって申し訳ありません。
    189は日曜日にかけたら担当がいないと言われて、少し話をして終わりました。
    後日かけてくださいと言われましたがかけていません。

    • 1月1日
ぷにまな

ノイローゼ気味なのでしょうか?旦那さんが協力的ならたくさん甘えればいいとおもいますよ☺✨✨

お子さん保育園には通わせてますか?ママはしっかり休んだ方がいいと思います。

うちも自閉症ですが子供が2、3歳の頃がとてもしんどかったです。

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    ぷにまなさんは前向きに子育てされてますか?
    今は一時保育を利用しています。

    • 12月30日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    前向きかは分かりませんが頼るところに頼って育児してますよ!
    やはり自閉症児だと一筋縄ではいかないのでたくさん頼っていった方がいいかなと思ってます。

    うちは小学生なので放課後デイにお世話になってますよ☺

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    お子さんは小学生なんですね、
    成長されてだいぶラクになりましたか?
    質問ばかりでごめんなさい。

    • 12月30日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    今でも楽ではないですね😂💦💦勉強できなかったり、言う事聞かなかったり、感覚過敏で奇声、癇癪、、、
    でも2、3歳のときよりは頼れるところもたくさんあるし、気は楽かもです!

    冬休みは放課後デイ休みできついですけどね😇

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    やっぱりずっと大変ですよね。
    楽になる日は中々来ないですよね。

    • 12月30日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    離れてる時にひたすら寝たりグータラして充電してます😂💦💦

    一緒にいる時は髪の毛1本でも落ちてたら1本ずつ拾ってきて渡してくるのでめっちゃストレスです😂😂😂

    いまは息子ゲームしてますがひたすら独り言言ってます。でも私も自閉傾向強めなので息子が独り言いってるくらいじゃ動じません😉

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。息子さんゲームしているんですね。
    お喋りや意思疎通はできますか?

    • 12月30日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    意思疎通できて話もできるのですが特性のせいか
    自分の話したいことを一方的に話すことが多いです。

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    意思疎通が出来るのが羨ましいです。
    一方的に話すんですね、特性ですよね。
    うちな単語が少ししか話せなくていつか話せるのかなと。

    • 12月30日
はじめてのママリ

うちも2歳の時にASDと言われた子がいます(今3歳です)
子供を見ると動悸、冷や汗、息ができない、体が動かない
朝になるとまた子供との1日が始まる…と思って寝られなかったです。
夫に子供託して離婚しようとも思ってました。
自分では覚えてないんですが夫と子供がお風呂に入ってる時に
1人で家出て死のうとしたらしいです
保護されたみたいですが
記憶にないです……。
発達障害や自閉症は意外と多いって言われても
なんでうちの子?うちの子じゃなくても良かったよね?って思ってました
診断書もらって保育園にも入れました
でも結局帰ってくるから無です。
ただ、いなくなって欲しいとかそういうことじゃないんです
それでも帰ってくるって思うとパニックになるんです
涙も出てくるし
療育行ってもうちの子が1番ダメなんじゃないかとか
とにかくマイナス思考で自分で嫌になります
前向きなコメントじゃなくてごめんなさい😭
めちゃくちゃ共感したので、ついコメントしてしまいました💦

  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。全く同じです
    娘を見ると動悸、過呼吸、一時保育で少し離れても迎えに行かなきゃいけないから憂鬱な気持ち。
    朝になると身体が動かなくて。
    はじめてのママリさんは下のお子さんがいらっしゃるんですね。

    毎日何回もなんでうちの子やんだろ、定型の子をみると憎さもあり哀しさもあり羨ましさもあり。
    障がいはなんで治らないのでしょうか。なんでなんで?ばかりです。

    • 12月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    このしんどさ、なかなか理解して貰えないのが
    また辛いところですよね…。
    SNS見ると同じ歳の子が喋ってるし
    ご飯もパクパク食べてる…
    全てがマウントだと思うほどに病んでました😅
    そんなことないのに💦

    診断着く前に2人目産まれた感じです😣
    上の子が1歳なってすぐに妊娠わかったので…
    でも一対一の時よりは楽になりました
    あと、子供のことは最低限しかやってないです
    ママリだと批判されるかもしれないですが
    基本的には夫に丸投げです…。
    そうでもしないと自分が保てなくて

    • 12月30日
  • えりか

    えりか

    コメントありがとうございます。
    分かります、私はスーパーや公園にいる子供達、親と会話しているだけで羨ましい。
    うちの娘は単語も少なく意思疎通できないので。

    旦那さん優しい方ですね、

    私も自分が保てないです。
    普通の毎日が送れず、妊娠前に戻りたいです。

    • 12月30日
はじめてのママリ

その後、体調はどうですか?私も鬱で治療中です。